体調かんり@W650メンテナンス♪ (今日も長いです。) | ♪sushiとオレンヂ号♪

♪sushiとオレンヂ号♪

かっこいい相棒『kawasaki・W650』にまたがり、東京近郊をチョロチョロしています♪

最近では、ちょっと競技にも手を出してみたりしています。

OD 11322km。

(7月29日現在。)


私のダブルも「気になる箇所」がちょいちょい出始めててきた。

一番は「エンジンオイル」


ギアチェンジがスコンスコンと決まらない。

ガツンガツンという。ああ、嫌なカンショク!



…そういや?こないだ交換したばっかじゃん?

(前回 5月13日。 OD 8104km。)

この2ヶ月ちょいで3218kmも走ったんだね?



カメ講習会

カメ講習会

カメぐんまツー

カメアサレン

カメ講習会

カメグンマツー

カメ朝練

カメ下呂ツー

カメ講習会

カメ講習会



我ながらよく乗ってます。(笑)。


こんなに集中して乗ってるから、

最近はバイクが随分とお近づきになって来ているような「気が」します?






ヒヨコまず、オイル交換です。

新米メカニックsushi、今日はひとりで実践す。


使用オイルは前回同様、kawasaki純正の真ん中「SG」。
o(^sushiとオレンジ号^)o
手前のコンビネーションレンチは、

newマイツール♪ピカピカ♪本日デビューです♪




今日はオイルのみ交換。

(フィルターは前回替えてますので今回はパス。)
o(^sushiとオレンジ号^)o-SBCA0884.jpg
オイル注入口を外してから、

マイメガネでドレンボルトをグイと外す♪oh!快感ーラブラブ!

ボルトをオイルん中に落とさないようにキャッチ♪



想い出とともにエンジンルームを駆け巡ったオイルをゆっくりと出し切ります。

んん、いい感じで汚れてます。




数回キックもして、古いオイル出し切ります。

オイルが出切るには結構なお時間掛かりますね。


あわてず。。のんびり。。

次の工程の確認とか、

み○しいで「ぼいす」とかつぶやきながら待ちます♪





古いオイルを出し切ったら、

newガスケットを入れてドレンボルトを締める。

新しいオイルをオイルジョッキで測りながら2L注入音譜

オイルキャップして、

エンジンを少しかけて、newオイルをエンジンルームに回す。
o(^sushiとオレンジ号^)o-SBCA0893.jpg
エンジンストップしてオイルが落ちてくるまで数分待つ。

窓を覗いて、足りない分を足す。

キレイなオイルが現れるとかなり嬉しい~っアップ





各部締め付け確認グッド!

とくにドレンボルトは…万一路上にぶちまけたら、

自走不能&後続車の凶器にもなりうる。。。(恐)。



…では、どのくらいの力で締めたら良いのか…?



バイク友に教わったのは、

外す前のドレンボルトにマジックで「しるし」をつける。

締め付け時はそれを目安にね♪とのこと。




オイル交換、完了す!


ああ~、

血液サッラサラで、私まで気持ちいいです~~♪




…次回はどんなオイルを入れてみようかな合格







▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


OD 11352km

(7月31日現在)



立て続けにメンテ体験♪



早朝から、先輩STKさんにお世話になりながら、

数種メンテを教えていただきます。


o(^sushiとオレンジ号^)o
ヒヨコまずは「エアークリーナーエレメント」。

そんなに汚れていなかったので、エアーで吹いて終了。



サイドカバーを開けた事無かったので、

意外と…な造りに驚く(笑)。







ヒヨコお次は「ブレーキフルード交換」。
o(^sushiとオレンジ号^)o
うわぁ!こんなに汚れていたなんて!汗

窓から覗く色よりも濃いカンジ…おつかれさま。

(’07モデルにつき。約3年の熟成モン。。汗。)





ブレーキキャリパの「ブリードバルブ」にチューブを差し、

古いフルードを少しずつ抜いていきます。
o(^sushiとオレンジ号^)o
エアーが入らないように、慎重作業です。

フルード液も車体や皮膚にかかるとヤバイあせる



↓ひたすらこの繰り返し。

①右手でブリードバルブを開ける

②左手でブレーキレバーをゆっくり握る。

③ブリードバルブを閉じる。

④ブレーキレバーを離す。




液量が少なくなってきたら新しいフルードを足していく。
o(^sushiとオレンジ号^)o
↑ほぼ完了の頃の写真。

すっかりキレイ~!!!

ホースの中もキレイなフルードで満たされてます。



このブレーキシステムってなかなか面白いことになっていて、

なぜこうも考え付いたのか?

と、感心してしまいます。




ヒヨコブレーキキャリパの簡単な掃除。
o(^sushiとオレンジ号^)o
STKさん「・・・」。


1年4ヶ月ホッタラカシの結果…。

うう、なんだか恥ずかしいところを見られてる感覚??


ねこへび…そうじ、掃除っとね!



片方ずつピストンを磨く。

ここが汚れていると、

注意スムーズなブレーキングに繋がらない。

注意中のシール類を傷つけてダメにしてしまう。のだそうです。
o(^sushiとオレンジ号^)o
大まかな汚れはパーツクリーナーとウエスでふき取る。

こまかなこびり付いたヤツは、

「水ペーパー(1000番)

なるもので、コシコシ優しくラブラブ磨き上げる。

するとこんなにキラキラ綺麗にキラキラ


ブレーキパッドはまだ大丈夫グッド!

ついでにパッドの取り付け方も教わり、この箇所は終了。






本日のメインイベントクラッカー


ヒヨコフロントフォークオイル交換。
o(^sushiとオレンジ号^)o
オイルのヘタリ感、

ハンパ無いところまで使ってしまった(恥)。


ここがどれだけ変わるのか、楽しみでもある箇所。



一本ずつ外し、

フォークを伸縮させながら古いオイルを抜く。
o(^sushiとオレンジ号^)o
STKさん「お、意外ときれいじゃん♪」

…以前乗ってた250の時は「スゴイ色」に変化してましたっけ…。


フロントフォーク内も複雑な構造になっているので、

なかなか全部は出し切れません。


中にガソリンを少し入れ、

フォークを2、30回程、伸縮させてから中身を出す。


(ガソリンでの洗浄は、

日ごろ世話になっているエンジニアさんのOK出てます。)




newフォークオイルを注入。

( Kawasaki純正 G10 )

フォークを縮め、スプリングなしの状態で

オイルレベルを測りながら抜き足ししていく。
o(^sushiとオレンジ号^)o
ちなみに私の’07モデルですと「112±2mm」。

年式によって違いがあるそう。


この作業、「一本目」は比較的楽なんです。

次の「二本目」は一本目のレベルに合わせないといけないので

これまた神経を使います。


一本目完成チョキ



二本目!
o(^sushiとオレンジ号^)o
…おや?さっきのよりも汚いな。。

こんなことがあるんだねぇ。

一本目と同じ作業を繰り返し、


フォーク、フェンダー、ホイールを取り付けていきます。
o(^sushiとオレンジ号^)o
…全部やってもらってる風に見えます?

いえいえ、私もマイツールもってますから、

フェンダー、付けました(笑)。


メンテを覚えたいですから、

アレコレちょいちょい手を出してますよんニコニコ


フォークオイル、終了音譜




確認の意味で、

STKさんに試し走りをしてもらうと

満面の笑みで戻ってきましたアップ


「よしビックリマークOK!!


まるでご自身のオートバイを扱ったみたいな感じ。

ご本人は、バイク好きの少年がそのまんま大きくなったような方。



そういえばSTKさんっておいくつになったんですか?

「4●さい。」 

えーっ!マジ見えないす♪

本当に昔っから変わらないですよねーニコニコ

「オートバイに乗っていると老化が進みにくいって話だよ。」


二輪車乗車と脳の活性化の関係についての研究結果

↑ご興味おありの方はクリックどうぞ♪



確かにそうかもー。

私の周りで現役で乗られている方々ってホントウに若い!

見た目も、中身も、生き方も!


私もいつまでも、オババになっても元気で走り続けたいDASH!




その為に一番大事なことは、



工具「体調管理」工具



わたし自身のカラダも。

相棒のオートバイも。


より良い人生。

最高のパフォーマンスの為に。


怠っちゃいけないんだ。



…って、

カラダのことも

オートバイメンテも

ライテクも

皆まだまだお勉強中!!


順繰りのんびり覚えていこう♪



次はタイヤ交換だーいラブラブ!





レンチつけたしレンチ


「ブローバイガスのドレンホース」。
o(^sushiとオレンジ号^)o
車体右下にあり、ここにもアブラが溜まる。

半年に一度キャップを外して中身を出します。


先日マイ○クさんに教えていただいた箇所です。

ありがとうございます!