お金は支払ったらなくなりますが・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

お金は支払ったらなくなりますが・・・


当たり前のことですが、お金は使ったら

なくなります。



何かの対価としてお金を支払ってしま

えば、その分のお金は確実に自分の

手元から消えていきます。


それが世の理(ことわり)ですが、

ちょっと考え方を変えて「『もう一度

お金に戻せるもの』に支払えば

本質的にお金はなくならない」・・・


という考え方ができます。



お金持ちは高価な宝石・貴金属や

高級な車・時計をたくさん持って

いますが、あれは単なる趣味的な

意味合いで保有しているだけでは

なく、お金の使い方として「使っても

お金がなくならないものにお金を

一時的に変えているだけ」
という

見方ができます。


それらは、イザとなればお金に変え

ることができるもの=財産です。


ある程度の年数が経っても、未使用

だったり手入れがきちんとされていれ

ば再度売却して換金できます。


価値がなくなるものではない、

ということです。


同じように自分にお金を使って(投

じて)自分の価値を高め、イザと

なったら自分を働かせることで

お金を生み出す・・・という自己

投資の発想も大切
です。




支払ったら本来はなくなってしまう

お金
ですが、使っても使っても一時

的に目の前から消えてしまうだけで、

実は完全になくなったわけではない

ものにお金をチェンジしておくことは

大事かもしれないですね。



使ったらなくなるのは単なる「消費」

等ですが、使ってもなくならないよう

に使うのが賢いお金の使い方だと

言えそうです。



私の著書 2冊電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に
該当しています)

お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC