タイミング イズ マネー | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

タイミング イズ マネー


有名な言葉に「タイム イズ マネー

(時は金なり)」
という格言がありますが、

ちょっと変えて言えばタイミング 

イズ マネー
(時と場合は金なり)」

とも言えます。


セールスで下手くそな人というのは、

なぜか間が悪いというか、タイミングの

取り方が悪かったりするものです。


つまり、大事なタイミングで適切こと

を言わず、言ってはいけない場面で

不適切なことを言ったりするわけです。




逆に結果を出す優秀な営業マンは、

使うべきタイミングで使うべき言葉を

発して、相手の心を揺さぶります。


だから売れるわけです。


プライベートでも子ども/恋人が腹ペコ

の時に
「何か食べる?」と言えば「うん」

となりますが、満腹で眠たいときに同じ

セリフを言っても「いやだ!」となります。


カゼをひいて熱があるときに、「ジョギン

グしようか?」と言っても「イエス」という

人はいません。


冬場の寒い時期に「海へ泳ぎに行こう」

と言ったら「この人頭おかしいのでは?」

と思われます。



言うべきタイミング、するべきタイミング

・・・が物事にはあります。


そうしたことを考えて相手に話す姿勢

「配慮」でしょうね。



仲が良い人同士や恋人・夫婦・親子だ

とだんだんこうした配慮が薄れてきて、

相手のことを慮ることなくズケズケと

自分の言いたいことを自分が言いたい

ときに
言うようになるので、要注意!

です。



自分が言いたいとき、自分がしたいとき

・・・に言ったりしたりするのは「相手が

存在しない局面」であれば構わないの

ですが、相手ありきのときはやはり

「タイミング イズ マネー」の発想が

大切だと思います。



私の著書 
「ビジネス人生論シリーズ」
など
全13冊

(電子書籍はアマゾンの「読み放題」に
該当しています)

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC