「豊か」とは? | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

「豊か」とは?


今日から来週にかけてちょっと中国

(上海その他)に行ってきます。


ブログはいつも通りに予約配信して

あります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高収入のサラリーマン人生」

豊かなビジネスマン人生」
とがあるとき、

どちらを選択するかは人によって違うと

思いますが、もし選べるとしたら私は

「豊かなビジネスマン人生」のほうを

選びます(私の名前が「豊」だという

こともありますが・・・)。


そうしたときの「豊か」とは何か?


選択肢が多いこと・・・と私は定義づけて

います。


サラリーマンで高収入というのも確かに

魅力的ですが、それよりは選択肢の豊

富なビジネスマンのほうがハッピーな

人生を送れると思っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本は後戻りができない状態になりつ

つあるのではないか?
・・・とよく言われ

ます。


主に経済に関して・・・です。


実体経済はなかなか為政者が思うよう

に回復していないからです。


たとえるなら、倒産ギリギリ状態で経営

している会社が増えているのかも?・・・

といったところです。


経済不況・・・もしくはその数歩手前・・・

といったところかもしれません。


かつて世界の中で鎖国していた日本も、

もはや鎖国ではなく「世界の中の日本」

と変わっています。


そうしたグローバルな世界観で見ると、

残念なことにもう「経済成長国日本」

はなくなってしまいました。


日本に貧困層が増えていることも

昨年来何かと話題になっています。



世界の中で見ればまだまだ日本国で

暮らすメリット、ベネフィットは多いと

思いますが、これが逆転してしまうと

本当にアウト!となります。


もう日本に住む価値がない!・・・と

いうことをそのときは意味します。



経済成長率の高い国はすべて海外の

国であり、日本から飛行機で簡単に

行けてしまう場所にあります。


そうした国での生活を視野に入れると

人生の幅も広がると思います。



一つの選択肢ですが、そうした選択肢を

たくさん持つこと(=豊か)は大事だと

思います。




雇われて会社に出社して就労収入

稼ぐのも手ですが、どこにも出社しない

でもインターネットを利用できれば場所

にこだわらずに1カ月数十万円を稼ぐ

・・・というのも現代ではアリです。


そんなスキルを身につけた人であれば

一気に海外で生活をすることも現実味

を帯びてきます。


それもまた 「選択肢」の一つですね。


就労収入よりも権利収入を!・・・は、

私がいつも唱えていることです。




選択肢が限られていないことが

豊かであることの本質です。




自分で自分の人生を選択して、自分の

人生をコントロールするためにも選択肢

を自分の周りに増やしておく・・・

これは結構大事なことだと思います。



私の著書 2冊電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に
該当しています)

お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC