恐○家にならない | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

恐○家にならない


誰かを恐れているような人のことを

「恐○家」と言います。


一般的にすぐ頭に浮かぶのは「恐妻家」

だと思いますが、これは半分自虐的に

言っている感があって、ほんとうに妻が

コワい・・・わけではないと思います。


恐妻家があれば恐夫家もあって然るべき

ですし、家庭によっては恐子家恐親家

もあるかもしれません。


DVと呼ばれる配偶者を持つと人生悲惨に

なりますから、DV夫などには要注意です。




また、会社ではパワハラを受けてしまう

恐上司家恐客家の人がいるかも

しれません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誰かを恐れて「恐○家」になる人は

実は心優しい人だと思います。




相手のことを気にかけ慮(おもんぱか)り、

強気の態度に出れないがゆえに

徐々に相手に気圧(けお)されていき、

「恐○家」になっていくのだと思います。



ただ、残念ながらそういう生き方は

あまり望ましくはないと思います。



もっと自分に自信を持って、堂々と主張

するときがあっていいと思いますし、

相手に否定されることを恐れずに誰とでも

対等に接する生き方を選択するほうが

人生ハッピーに暮らしていけると思います。




それにはやはり「恐○家にはならない」

ことが大事です。




相手を恐がるのではなく、

また自分を恐がらせるのでもなく、

常に平常心で優しく接する気持ちが

大事だと思います。