静岡市葵区鷹匠@地デジアンテナ工事 |  アンテナサービス静岡 電波びんびん物語/アンテナ工事ブログ

 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語/アンテナ工事ブログ

 
静岡市を中心に
親切,安心,丁寧,をもっとうにアンテナ工事中!
工事責任者 長谷川のブログです。
テレビアンテナ工事のご参考にどうぞ(^_−)−☆

アンテナ工事静岡お任せ下さい!
HP http://www.antenna-shizuoka.com 

こんばんわ(´∀`)





本日は八木式アンテナ工事をご紹介します。





葵区鷹匠に新規店舗を出店するオーナー様より、アンテナ工事をご依頼頂きました。




ご依頼内容

1 地デジが観れるようしたい。

2 他の電気店で見積りしてもらったら周辺の建物が高い為、CATV(ケーブルTV)に加入した方が良いと言われた。





という事で、調査にお伺いしてきました。




静岡局 電波塔方向
 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
店舗屋根上のロケーションです。 街中だけあって電波塔は見えませんね目





 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
アンテナを持って電波調査。 方角、高さなどを変えながら安定する場所を探します。






 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
放送局により、レベルの強弱はありますが良い場所を発見ニコニコ





お客様と料金、工事方法のご説明をして工事に入ります。





 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
まずは支線止めを4本打ちます。 





 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
ステンレスワイヤーを張っていきます。






 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
使用するアンテナ 東芝14素子(TA-19UWD9)ポール1800mmで施工します。





 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
アンテナを建てて、方向調整します。





 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
結局、電波塔とは反対方向が1番良好でした。(建物の反射を拾っています)






 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
室内にケーブルを引込。 壁の色合わせてホワイトで配線。





 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
テレビをセッティングして完了ですニコニコ





 アンテナサービス静岡 電波びんびん物語
計測器レベルは低いですが、C/N値が良好なためテレビレベルではバッチリ表示します。



ケーブルTVの加入を考えていた。

という事で、アンテナで受信ができて大変喜んで頂いました( ´艸`)



天候が悪い時など、ノイズが入るようでしたらブースターを付けた方が良いかもしれません。

不具合など御座いましたら、ご連絡ください。







ご依頼有難うございましたm(u_u)m



‐‐‐‐‐‐‐‐ 


お見積り無料明るい顔 安心3年工事保証ビックリマーク

静岡県中東部のアンテナ工事

ご新築、TVのお悩みなどお気軽にご相談ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アンテナサービス静岡

・地デジ工事   

・デザインアンテナ工事

・BSアンテナ工事