2015年1月11日から15日の屋根太陽光発電実績 | 元太陽光発電技術者の道楽ブログ

元太陽光発電技術者の道楽ブログ

30年余り太陽光発電に携わってきましたが、リタイアすることにしました。
これまでの経験を活かし、我が家の屋根太陽光発電や購入した分譲太陽光発電所の状況・運営・評価などをはじめ、太陽光発電の技術に関連したことを中心に呟いていこうと思います。

急に寒くなってきましたね。発電には気温が低い方が少し有利になりますが、まぁ、気温が数度下がったぐらいでは発電効率の向上は大したことないのに対し、体感的な寒さの方はとても身に応えます。



さて、この5日間の発電実績は下表のようになりました。




全体的には天気は良かったのですが、12日の天気がかなり悪かったので、5日間の平均でパネル1kWあたりの発電量は2.772kWh/kWと冴えませんでした。



一般的に太平洋側地域の特徴として1月は良い天気が多く、1月の平均日射量は11月よりも良くなる確率が高いようです。今年も今のところ良い天気が続いていて、昨年と同じぐらいの日照が続いているようです。発電には良い傾向です。



1月も半ばに入り、日が長くなってきたように感じます。発電も少し良くなっているように思えます。もうすぐ、パネル1kWあたりの1日発電量が4kWhを超え(天気が良ければ)、平均でも3kWhを超えるようになるだろうと期待しています。










ブログを面白いと思われましたら是非ボタンを押してください。

今後ブログを書く時に大変参考になります。


にほんブログ村