PCが・・・ | きよくんにっき

きよくんにっき

毎日の出来事をつらつら書きます。きよくんが独り立ちして、ママが遊び狂えるその日まで・・・

お久しぶりです。

PCのCD-Rom部分が壊れて、画像がアップできず、ずるずると時がたってしまいました。

だって!

アイルランド&イギリス旅行は是非写真と共にアップしたかったのです(:;)


でも、そんなことを言っている間に、きよくんは、幼稚園に入園しちゃったし、初めての遠足も行っちゃったし、もうすぐ授業参観だし、いろいろおわっちゃう~!!ってことで、とりあえずアップします。

旅行の記事は落着いたらPCを新しくしてからアップすることにします。


ようやく幼稚園生活に慣れてきて、お友達もできてきたきよくんですが、今日はちょっと忙しすぎて可愛そうでした。


ヴァイオリンも月ぎめで始めようと思ったのですが、今の状況で幼稚園の後に週一回は無理と判断し、2週間に一度くらいのペースにしました。


それでも、通っていたプリスクールのアフターキンダークラスにも週2回で参加しているので、放課後にどうしても予定が入りがち・・・


今日は4月から一度もいけなかったヴァイオリンの予約が入っていたのです。

でも、昨日寝つきが悪かったうえ、今朝6時に起きてしまったきよくんは、幼稚園が終わると、すでにばてばて。

一度家で休んだものの、眠ることなく、いやいやながらヴァイオリンに向かいました。

先生のお宅に向かう途中の車でうとうと・・・やっぱり眠そうだなぁ。

でもレッスンが始まると、思いのほか頑張りを見せ、30分きちんとレッスンを受けました。

えらかったので、アイスクリームのご褒美♪


そして、アフターキンダークラスへ送っていくと、教室までの道のりでへろへろになってきて、「なんで今日行かなきゃ行けないの~?」とぶつぶつ。。。

そりゃそうだ。。。無理していくことも無いんだけど、月曜日は大好きなお友達と会える日だし、行けば楽しめるしなぁ・・・悩むママでしたが、とりあえず教室まで行ってみました。

グロッキーな顔で「し~ゆ~ガーン」ときよくん。

1時間半のカリキュラムが終わり、クラスの後半は公園で過ごしていたので、公園に迎えに行くと、楽しそうに遊ぶ姿がありました。


本当にお疲れ様・・・大分無理させちゃった。。。


帰りの車からすぐ眠り、19時半に起きると、ママのお夕飯のお手伝いをしてくれました。

そして、お夕飯の準備中「あのね、おしっこ~って行っちゃ駄目駄目!なの。Can I go to the bathroom?っていうんだよ」「あとCan I have some water?も言えるよ」と嬉しそうに教えてくれました。


あんなに疲れてたのに、いろんなこと吸収して帰ってきたんだ~!と驚き、無理した甲斐もあったのかな、とも思い、でも、もうこんなに無理させちゃ駄目だな、と反省しました。


お夕飯の途中で眠くなったきよくんは、そのまま着替えて歯磨きして、寝ました。


ゆっくりおやすみなさい、きよくん。