能登見附島賞へ遠征、クーリドフレイズ | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

能登見附島。


初めて聞く名前なのでネットで調べてみました。


・・・

なかなか風情のある海に浮かぶ小島。

別名軍艦島だそうです。


愛馬のおかげでまた一つ、教養が増えました。



クーリドフレイズ

(ジャイアンツコーズウェイxゴレラ)


CARROT LIFE~一口馬主日記


12日の金沢競馬(能登見附島賞・ダ1500m)に畑中騎手で出走いたします。



母ゴレラの血が騒ぐなら芝のマイル!!


そう思っていたデビュー戦。

全く見せ場なく大敗・・・。


3ヶ月半、乗り込みを重ね、地方交流戦へ出走します。

陣営のコメントからも今回結果を出せるかはかなり半信半疑・・・。



その矢作先生のコメントは以下の通り。


「実戦を一度経験した上積みはあると思いますが、

初戦からどこまで変わるかはやってみなければわかりません。


ただ、なんとしてもチャンスをもぎ取りたいと思い、地方交流戦に登録させていただきました。

メンバーを考えると中央よりこちらのほうが勝つ可能性は高いでしょうし、

いろいろ考えた結果、金沢へ向かうことにしました。」





とにかく勝つ為に現段階で最良の策が地方交流戦。


愛馬の交流戦、

毎度おなじみのスダホークチェック!


JRAからは6頭が出走。(11頭立て)


当面のライバルは・・・










弱っ!!



メンバー、弱っ!!





いつもながら、このメンバーで勝ち負け出来ないと本当にヤバイ・・・。

と思うんですが・・・。


そう言いながら、

毎回僕の愛馬、さらに弱っ!みたいな結果に・・・。



しかし、

前走着順(JRA馬のみ)。

18頭立て16着。

12頭立て9着。

16頭立て15着。

15頭立て13着。

18頭立て14着。

18頭立て17着。


ちなみにうちの仔、18頭立て16着です。


これは・・・

大激戦ですね!!



血統的にも、価格的にも、我が愛馬おそらく最強!!

恥じぬ走りを期待したいです。





あと気になるのは・・・

同じレースに走る金沢のラックインバトル(父バイオマスターxBMSトウショウボーイ)

血統渋すぎます。

バイオマスターって種牡馬だったんですね。



それと、

メインの能登見附島賞の前のレース、

「早乙女由香誕生日大賞典」

〇〇記念、じゃなく大賞典というのが素敵です。





とにかく!!頑張れクーちゃん!!