【キッチン収納】お皿は立てて収納♪ | 夢をかなえる整理収納

夢をかなえる整理収納

整理収納アドバイザーStyle-Storageのお片づけブログ

こんばんは♪

整理収納アドバイザーのSyle-Storageです♪



今日は久しぶりに【キッチン収納】ネタです♪



我が家の食器棚は5年前に買ったMKマエダ

引き出し式のモノです。


MKマエダ の食器棚にしたのは、ブルム社のブルモーションという

スライドレールが気に入ったから。

これは閉じる間際にいったんスピードダウンして、

最後はゆっくり閉まるという優れモノです。


子どもが手を挟む心配もないし、すごく快適です♪



一段目は日常使いのカトラリー↓



夢をかなえる整理収納

二段目は日常使いのカップ類、グラス、小皿、お茶碗、お椀↓



夢をかなえる整理収納


三段目はお皿類↓

100均のファイルボックスで仕切っています。

ファイルボックスの下には滑り止めシートをクッション

代わりに敷いています。



夢をかなえる整理収納


とこんな感じに使っています。


グラスや小皿を引き出しにしまうのは、本当に

使いやすくてお勧めです♪


それにお皿を立て収納するのも、すごくお勧めです♪


でも、これだけの量の食器を収納できるのは

食器棚にスライドレールがついていて、頑丈だから

OKなのです。

お試しされる前に、お使いの食器棚の耐久に

ご注意ください♪



整理収納のお勉強↓

8月28日(土)湘南藤沢で整理収納アドバイザー2級認定講座

開催します!!!

湘南地区の皆様!是非是非ご参加ください♪


詳細はこちら ↓まで♪

http://www.style-storage.com/service.html



お待ちしております~



お読みくださってありがとうございます。

ぽちっとお願いします♪


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村