およみいただきありがとうございます。
●人を笑顔にするにはあなたが笑顔になりましょう
笑顔が似合う人は、どんな時に笑うのでしょう。
それ以前に、人はどんな時に笑うのでしょう?
お笑いのテレビを見たとき
美味しい食べ物を食べたとき
友人と楽しい時を過ごした時
プレゼントをいただいてうれしい時
そして
人が喜んだとき・・
どれもが、プラスの出来事ですね!
笑顔が絶えない家庭は楽しくて、幸せでしょう。
笑うときは、小さく笑っても、大声で笑ってもいいでしょう。
でもね・・
笑うときって必ず相手がいるのです。
自分以外のもう一人がいるとき、人は笑うんです。
誰かがいるとき、誰かとつながっているとき・・
面白いテレビを見ていれば、「くすっ」と笑うかもしれません。
やっぱり
「自分以外の誰かが人がいるとき」
素敵な笑顔を見せるのですね
人と繋がり触れ合うことで、喜びを感じてココロの底から笑うのかもしれません。
笑うことが苦手な方は、どんどん人と触れ合いましょう
プロの接客術には、お客さまに感動を与えるだけではなくて、自分の「ココロ」も大切に方法も含まれます!
もっと奥が深いプロの「接客」を知りたい方は私のメルマガをお読みください。!(^^)!
顧客がどんどん増える!感動接客が自然に身に着くメール講座/・8月セミナーのご登録・お問合せはこちらから