無事終了しました「コラボレッスン・企業との共催企画を成功させるコツを学ぶ勉強会 | Lilyのお茶時間in東京都文京区

Lilyのお茶時間in東京都文京区

☆★きれい・かわいいフォトスタイリング的お茶時間★☆
~~毎月文京区本郷で「アフタヌーンティーの撮り方」「お茶会レッスン」開催しています~~


先日朝から大雨がつづいた日

さいたま・戸田/ぴんぽいんとパソコン教室のranacoさんにお招きいただき、


「コラボレッスン・企業との共催企画を成功させるコツを学ぶ勉強会


にて2時間ほどお話をさせていただきました!


ずっとレクチャーだったので私は写真を撮れなかったのですが

ranacoさんが当日のレポートを写真付きで詳しく書いてくださっています。


コレさえ覚えたら怖くない!飛躍のカギを手に入れた勉強会★3月勉強会開催レポ  

http://ameblo.jp/ranaco-pc-school/entry-12136821504.html


出張レッスンの場合は、自宅レッスンとは違う一番のリスクである

「遅刻しない」「忘れ物をしない」というのがあるので

何度外部レッスンを経験してきても会場につくまでは緊張します。


でも、主催者の方との事前の打ち合わせを念入りにしておくことで、

会場に着けば主催者の方は応援体制でむかえてくださり、

スムーズにレッスンをすることができる・・・


この日もranacoさんに「大」感謝しつつ、

自分の経験もいろいろ皆様にお伝えさせていただきました。


レッスン後、早速「初めは難しいですね・・と言われていたことが、

もう一度担当の方に相談してみたらスムーズにOKが出ました!

打ち合わせの方法を学んだあとだからだったと思います!」と

早速受講生の方から御報告をいただき、本当にうれしい限りです!!!


当日は埼玉県内の方だけでなく、神奈川や、なんと海外から

一時帰国中の方まで御越いただき、

レッスン終了後も皆様積極的に名刺交換されたり

早速facebookでつながったりと、お互いのジャンルをたたえながら

交流されていたこと、とても胸が熱くなりました。


外部での出張レッスンは、自分はいったんは話すために

人前に立つ身ではありますが

主催者の方、会場でお手伝いしてくださる方の

スムーズな協力があるからこそレクチャーができるということ。


そしてわざわざ

レッスンに足を運んでくださる受講生の方、皆様のおかげで

講座が開講される・・・

本当にありがたいことですし、そのためにはその時間

精一杯の情報をお伝えしなくてはいけないと心から思っています。


ranacoさんのブログには今回参加してくださった皆様の

ブログ一覧も掲載されています、


皆様本当にありがとうございました!


コレさえ覚えたら怖くない!飛躍のカギを手に入れた勉強会★3月勉強会開催レポ  

http://ameblo.jp/ranaco-pc-school/entry-12136821504.html


**************************************

今回埼玉の会場で行わせていただきました「企業レッスン・コラボレッスン開催のコツ」は

東京・文京区本郷にてプライベートレッスンが開催可能です。

受講希望・ご興味がある方は詳細をお知らせできますので、

右上のお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。


https://ws.formzu.net/fgen/S1227455/



*************************************


いよいよ来週開催!


今月の「sakura03桜桜咲く 桜のお茶会桜咲く桜sakura03」レッスン募集記事はこちら↓


★3/16(水)~19(土)午前・午後クラスあり

【文京区本郷三丁目にて】