この夏を乗り越えるために | さくら日和はのんびりあるこ

さくら日和はのんびりあるこ

日々の出来事を 大好きな嵐さんのことを のんびりおしゃべりしています

昨日は お休み

夫は 来週の検査のための 血液検査へ

終了後 一緒に ホームセンターへ 

我が家の この夏の エコ対策(出遅れました)

グリーンカーテンのための 網と・・・

(朝顔 ゴーヤ 風船かづらを 育てています)

黄色の ポーチュラカを購入

それから ベランダの窓に 遮光シートを購入

従来の黒いものではなくて 白いものがあったので

レースのカーテン風で なかなかよいです

が。。。 昨晩の強風で もう少しちゃんとセッティングするべきと

夫に宿題が・・・ \(*⌒0⌒)bがんばっ♪

すだれも買ってみました

そうそう エコシャワー?節水シャワー?

手元のボタンでお水が止められるという

シャワーヘッドも買ってみました

その後 夫は 最新型の携帯をゲット (スマートフォンではなく)

データ 移し変えのあいだに ランチ

RIMG10266.jpg

薬膳カレーのカフェへ・・・ 私は先週もお邪魔したので

2週連続!! 何種類もの野草が はいっていて

先週 行った理由も 疲れたからだに 優しいかなと・・・


002_20110705062921.jpg 003_20110705062921.jpg

先週 ご一緒したかたは ロコモコをチョイス 私は 野菜の豆乳スープカレー

サラダと 飲み物が 付きます サラダは おかわり自由なの

根昆布茶を 出してくださいました

001_20110705062921.jpg

昨日は 夫と

RIMG10267.jpg RIMG10268.jpg

夫は 茄子のひき肉カレー 私は めかぶ納豆シラスカレー 

クコの実が この暑さをがんばれと応援してくれているようで

また 他のカレーも食べたいなと思いました

午後は 夫は購入したものを 取り付けたりしたあとは

老眼鏡をかけて 携帯と格闘

まずは 文字を大きくして・・・ だそうです

いと かなし

その間 私は お昼寝と お遣いへ・・・

急に 息子2番のかえるコール

なんとなく 時間があったから 帰ってきたそうです

(本音は お金が なくなったんだと思われます)

そんなわけで にわかに忙くなったのが さくら食堂

RIMG10270.jpg RIMG10271.jpg

タジン鍋で作った 茄子の香り蒸し  レンコンとひじきの煮物

RIMG10269.jpg

豚肉のカレー炒め

RIMG10272.jpg RIMG10273.jpg

かぼちゃの煮物 蛇腹きゅうりのピリ辛漬け

あとは

母には ネギトロ 息子たちには 豚キムチチャーハン 

元気な食欲に 感謝!! 

がっつり食べて この夏を乗り越えられるように・・・