自分で決めて声を上げたから実現した だから自分を褒めないとね | ○×をつけない生き方でもっと楽になりましょう

○×をつけない生き方でもっと楽になりましょう

○×をつけないとはジャッジしないということ
比べてもいい、でも優劣はない
そんなシンプルな生き方を提案

http://eureka.tokyo/archives/31360
朝からこんなん見ちゃったから ↑
 
 
こんな写真になりましたw

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

昨日もちょろっと書いたけど
29、30、31と曼荼羅三昧でした

こうやってブログで毎日発信しているのもあって
お会いしたかったです~~
なんて嬉しいお言葉をいただきます
感謝、感謝

でも私
絶望的に人の顔と名前が覚えられない人で
次にお会いした時きっと覚えてません
ごめんなさい

営業時代にこの力を使い果たした模様
え?って思わないで声かけてねw

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

お会いしたかったと同じくらいに言われるのが
「かずさんのお陰で〇〇でした」
〇〇の部分は人それぞれなんだけどね

まぁ 私が何らかの影響を与えたのは事実でしょう
でもこれ片手落ちだから
「お陰です」
は自分にもきちんと向けてください

具体的に言うと
31日名古屋城を観光しました

これはダダモレーヌ・ナマ・ルミ様が
「31日 誰か遊んで」
とフェイスブックでコメントしたので
私が手を挙げたわけです
そしてNちゃんも手を挙げた

Nちゃんは
「るみさんと、かずさんのお陰で夢のような時間を過ごせました」
と言ってくれる
間違ってはいないけど違うのよ

Nちゃんが「私も!」って手を挙げたから実現したの

この遊んでコメントは
もっと沢山の人が見ていたと思うの
でも手を挙げたのは私とNちゃんだけだった

都合がわるかったり
遠慮したり
コメントを見落としてたとか
諸事情あるだろうけど
それでも「はい!」って
自分で決めて声を上げたから実現したのね

だから私らに感謝するのなら
それと同じくらい自分に感謝しなきゃ

いや同じじゃないね
上乗せして自分の決断を褒めないと

曼荼羅描いて分かったこと
直感も
運も
ラッキーも
ハッピーも
みんなに同じに降りそそいているのね

手を伸ばして掴むかどうか
それだけなのよ

私なんてとか
迷惑かしらとか
どう思われるかしらとか
だってでも言っているからつかめない
運、不運なんてそれだけのこと


でね掴んだら
掴んだ自分を真っ先に褒めよう
自画自賛の嵐
言葉のシャワー

そのあとでいいよ
他人に感謝するのは

私はそう思う

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
気持ちの整理のお手伝いをしています
絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 2,000円(初回のみ)
その後、超過15分ごとに1,000円となっております
2回以降は最初の1時間 4,000円

電話相談・Skype相談 始めました
料金は上記と同じ
振込先は申し込み後、お知らせします
入金確認後日時を相談

申し込みは  tentengakazz☆gmail.com
        ☆を@に変えてね 或いは

メッセンジャーにてお願いします


かさこたかさんにもシェアしていただいた「集客について」のシリーズ
※ 集客ができてないってしっかり口に出して言おう
※ 10キロのコメ袋を持ち上げるには10キロ以上の力がいるのよ!
※ ブログとは店舗を持たないあなたが掲げられる無料の看板
※ 訳が分からないものにお金を払いたいとは思わない
※ 凄いね昔の人はこんな昔から私達に真理を説いてくれているのだから 

 
好評でしたブログ(心理学系)です
  『心配の心理  口出しとアドバイスの違い』

子供がネットワークビジネス始めるって言ったらどうします?
我が家のぶっとび事例
  その1   その2   その3
  その4   その5

花の水彩画教室 「スタジオ クロマート」
帝王切開情報と誕生学「くもといっしょに」
住まいの事なら「水政建設」
子育てママを応援します「チアフルママ」