久~しぶりの動物園 | スチュワート チゾムの写真館

スチュワート チゾムの写真館

動物や風景写真をご覧ください。

昨日、久しぶりに動物園へ行ってきました。

 

この前行ったのは7月13日でした。 3か月ぶりの動物園叫び

朝9時過ぎの気温は14℃でした。

 

開園2分前にはすごい人叫び叫び叫び

昨日の予約者数も多かったのですが、都合上、行けるのが昨日だけでしたので短時間行ってきました。

 

先ず、センターへ。   

ゴマフアザラシの「エフ」とカンガルーの「エイミー」、アメリカンビーバーの「クロ」の合同献花台となっていました。

 

献花台に、エフの写真(向かって一番右側)を置かせてもらいました。

この写真のように、天国でエフがまったりと気持ち良さそうに過ごしてくれていることを祈っています。

 

園内には遠足の子供たちがたくさんいました。帽子も紅葉していますねにひひ

 

類人猿館建物の解体工事が行われています。

 

快適な気温で、ジェイは気持ち良さそうに眠っていましたぐぅぐぅ

 

リッキーは鋭い目つきビックリマーク

静かな休園期間から、一気に来園者が増えてまだ賑やかさに馴染まないのかな?にひひ

 

園内からの大倉山スキージャンプ台カメラ 綺麗な秋晴れと木々の色づきグッド!

 

あまりカンガルーやアメリカンビーバーの写真は撮っていなかったので、献花台にみんなの写真が置けないのが残念でしたが、エフの写真だけでも置かせてもらえて少し気持ちがほっとしました。

エイミー、クロ、みんなどうか安らかに。。。

 

とても混み合っていたので、ほんの30分程度の滞在でしたが、少しリラ子の写真も撮れました。 

近々、ブログで紹介します。