札幌春の花 | スチュワート チゾムの写真館

スチュワート チゾムの写真館

動物や風景写真をご覧ください。

     暴風雪が終わって今日はピカピカ天気の札幌です。


     日差し、気温、空気に春を感じます。



        まだまだ雪深い状態の札幌ですが、福寿草の次に


        咲くのがクロッカスとミズバショウ。ここから春の花が


        次々と咲き始めます。




     札幌のさくらは4月下旬から咲き始めます。


     ヤマザクラ、ソメイヨシノ、枝垂桜、八重桜と5月下旬まで


     さくらを楽しめます。




           郊外ではカタクリが4月ごろから咲き始めます。


           カタクリとエゾエンゴサクのコラボ咲はきれいです。




           5月に入ると藤の花です。いろんなところに


           藤棚があって楽しめます。




        ツツジも春を彩る花です。ムラサキツィツジから咲き始め


        ピンク、赤といろんな色が咲いていきます。


        春が待ち遠しですね。