秋ごぼうのリゾット | いとう とみこの美味しいブログ

いとう とみこの美味しいブログ

イタリア料理教室やグルメ食べ歩きをのんびりと書いていこうと思います。

秋の美味しいごぼうを使った和風リゾット

秋ごぼうのリゾット


にんにくと玉ねぎを炒めたら、ごぼう、鶏肉、米を加え、熱々のスープを足すこと3~4回、アルデンタの日本の香りがするリゾットに仕上げます



いとう とみこのブログ

材料   ごぼう        1/3(ささがき)

     地鶏胸肉       1枚 (食べやすい大きさに切る)

     玉ねぎ        1/2個(みじん切り)

にんにく       1片(みじん切り)

銀杏         20粒(殻から取り出し、薄皮を取る)

     米          2合

     スープ        5カップ(水5カップとコンソメの素2個)

     白ワイン       100cc

     パルメザンチーズ   大さじ1

     トマトソース     100cc

     細ねぎの小口切り    少々

     オリーブオイル  塩  こしょう



作り方 

1.厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でゆっくりきつね色になるまで炒め

  る

2.ちょっと火を強め、玉ねぎとごぼうを炒め、さらに鶏肉、米を加える


3..白ワインを入れ、蓋をしてアルコール分を飛ばし、トマトソースを加える


4.熱いスープを米がかぶるくらい注ぎ、中火弱で時々かき混ぜ、水分がなくなったらスープを足す。

  これを3~4回繰り返して約15分くらい炊く。最後の回で銀杏を入れる


いとう とみこのブログ
















5.アルデンテになったら塩、こしょうで調味し、火を止めてパルメザンチーズを入れ、手早くまぜる。

  器に盛り、細ねぎを散らしてでき上がり


いとう とみこのブログ
















MEMO

1.スープを加えるときは熱々を (ここが大事)

2.香りを逃がさないように、タワシでごぼうを洗ってささがきにしたら、さっと洗うだけにする


いとうとみこホームページは http://springstreetnagoya.com/

イラストレイター  佐々木勢津子