秋葉神社(向島)から
       --------------------------------------------
          社 名■隅田川神社
          鎮座地■東京都墨田区堤通2-17-1
          祭 神■速秋津日子神(はやあきつひこのかみ)
              速秋津比賣神(はやあきつひめのかみ)
              鳥之石楠船神(とりのいわくすふねのかみ)
              大楫木戸姫神(おおかじきどひめのかみ)
          創 建■源頼朝(伝)
          参拝日■2013年5月26日
          特 記■旧名浮島神社(明治5年まで)、別名水神宮「水神さん」
       --------------------------------------------

向島の秋葉神社の後、バスに乗って隅田川神社へ。
参道上に都営団地が建てられているという都心の土地構造。
団地の間を通って、神社に向かいました。

【本殿と狛亀】

春の夜のゆめ


人けがありませんが、境内はきれいに整備されています。
社殿前には、狛犬の代わりに、狛亀がいます。
本当に、亀が参道の両脇におり、神社を護っていました。

【阿形】

春の夜のゆめ


なんと、耳付き!

【阿形バック】

春の夜のゆめ


甲羅や手足は本物っぽいのですが、耳や歯があって犬のような顔をしています。
かなり古い像だったのと、顔が小さな亀ということで、阿吽の形を取っているのか(つまり片方は口を開けているのか)、ちょっと微妙な感じ。

境内にはほかにも、小さな社に、風化で摩耗した古い亀の像が祀られています。

【社の亀】

亀神。亀に迎えられて、竜宮城への入り口という気分を味わえます。

春の夜のゆめ


境内の行き止まりの場所に鳥居が立っていました。
「前はここが参拝口だったんだね」と連れ。
今では高い壁がそそり立ち、高架を首都高速道路が走っています。
それでも鳥居はそのままの場所に立ち続けています。

春の夜のゆめ


木母寺