12/7(土)今年最後の講座★NHK梅田教室 | (社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会
名古屋・豊橋・京都・大阪・神戸・福岡の講師ブログです。

授業風景や、発表会の様子、
その他諸々・・・
思うがままにお届けします!

山口です。

 

NHK梅田教室も今年最後の講座です。

という事で、今年を振り返って頂きました。

今回はマイク🎤を使ってのスピーチ!

 

・地元九州から沢山の友人が遊びに来てくれた

・大学に合格した

・仕事ずけの1年だった

・着付け教室に通った

・当教室に出会えた事が良かった→Wow!

・上司に振り回された

・直属の上司が退職した

・ずっと行きたいと思っていた伊勢と高野山に行った

・当教室に体験を経て入会して1年、辛→幸になった

・夫婦で断捨離が出来た

・転職して半年、周りがいい人ですっかり慣れた

 

 

皆さん、それぞれ色々な事がありました。

来年はいい年になればいいですね〜。

 

次に速攻スピーチとして、

『人生で最も影響を与えてくれた人は?』でスピーチ

して頂きました。

主人、幼なじみ、元同僚、上司、元彼etc出てきましたが、

Wさんからは、当教室のYさん!とのスピーチが。

このYさん、入会後1年も経たずして、成功体験報告の

オンパレードです。

陰では努力されたに違いありませんね。

実に素晴らしい!

冒頭の一言挨拶スピーチでも、Aさんからスピーチ成功しました!

との報告がありました。

皆が皆に影響を与え、いい循環になってます。

教室の雰囲気も非常に良くなってます。

 

梅田アガリストさん、参加して頂き、有難うございました。

来年も宜しくお願いします。

 

次回(2/1)のテーマは『今年の目標』です。

自分自身に宣言して即実行です。

 

NHKカルチャー梅田教室

 

一般社団法人あがり症克服協会