10/29(日)1Day講座@NHK鳥取文化センター | (社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会
名古屋・豊橋・京都・大阪・神戸・福岡の講師ブログです。

授業風景や、発表会の様子、
その他諸々・・・
思うがままにお届けします!

山口です。

 

鳥取遠征1Day講座の第2段、

『NHK鳥取文化センター』。

 

台風が近づく☂の中でしたが、申し込み者全員

参加の11名でした。

 

 

山口の簡単な自己紹介後、即、自己紹介。

山口の話を聞くだけではあがりは改善出来ません。

人前実践で視線に対する耐性を付ける必要が

ありますからね。

 

テキストの第1章、第2章をスピード説明後、

2回目の人前実践『カタルシススピーチ』。

過去のあがりトラウマを吐き出して頂きました。

誰しもがありますね。

 

テキストの第3章、第4章、第5章を

スピード説明後、最後に『私の健康法』に

ついて動画を撮影しながらスピーチして

頂きました。

 

今回、コミュニケーションプロデューサーの

肩書きを持った方が参加されてました。

アナウンサースクールを卒業され、地元で

コミュニケーションアカデミーを経営し、

大学の非常勤講師もされているとの事。

正にプロですね。やっぱり、自己紹介の時から

普通じゃないな、という印象がありました。

少しやりずらかったです(*゚ー゚*)

 

鳥取のアガリストさん、参加して頂き、

有り難うございました。

 

地方講座は定期講座以上に勉強になります。