ORPHIC HELLION | moyo's garage

moyo's garage

カスタムバイク、ビンテージパーツ、イタ車、銀モノ、革モノ、ビンテージカメラ、ビンテージウォッチ、格闘技、幕末、マンガ、映画、ホラー、都市伝説・・・・・自分の好きなモノが無造作に詰め込まれたガレージです。ちょっと覗いてみてください。




こんにちは。

今回は、ここのところずっと探していて、先日やっと手に入れたスニーカーのお話。

<ORPHIC オルフィック>というブランドの『HELLION』というモデルになります。

ハイ、コチラ↓


<ORPHIC>は、2011年に立ち上がった日本のシューズ・ブランドで

"From Asphalt To Forest And Even On The Carpet"をコンセプトに

とても個性的なプロダクツをリリースしています。

この『HELLION』は、コンセプトを具現化した、同ブランドを代表するモデルかと。


ご覧のように、上の部分はロング・ウイングチップのドレス・シューズ、

下の部分はハイテク・スニーカー、この2つが合体したユニークなフォルム \(゜□゜)/

”Dress”と”Cusual”、”Authentic”と”Hi-Tech”という相反するキーワードを

いいトコどりでハイブリットした、傑作デザインじゃないかと思います。('-^*)/


アッパーは、光沢が美しい、上質なカウ・レザーが使用されています。

上から見たら、まんまウイングチップのドレス顔ですね。(^o^;)


素材、カラーなど、さまざまなバリエーションがあるようです。

ちなみにシューレースはブラックの他、ホワイトも同梱されていて

着こなしに合わせて交換できるようになっています。


ソールはvibram社のカラー・ソールでクッション性もバツグン、

靴自体も軽く、長く履いても疲れにくいですね。


この<オルフィック>というブランド、ラインアップには魅力的なモデルが多いのですが、

取扱店がそう多くなく、なかなか入手しづらいのが難点です。

このモデルも、ネット上で探し回りましたが、完売だらけでしたし(>_<)



カジュアルな着こなしにも、ドレッシーなコーデのアクセントにも、

色々と履き回しの効くアイテムなので、一足持っていて損はないですね。

パンツは細身で短丈のモノにして、足元に視線が行くようにするとナイスかも知れません。('-^*)/
私はスーツ・スタイルに合わせています。

暖かくなったら、画像のように素足で軽快に履きたいですね。


それでは、今回はこのへんで。