バージョンアップしたい方へ:『ホンモノに触れる』 | イメージコンサルタント ミセスインターナショナル&ミズファビュラス グランプリ 周りを惹きつける第一印象の作り方

イメージコンサルタント ミセスインターナショナル&ミズファビュラス グランプリ 周りを惹きつける第一印象の作り方

ミセスインターナショナル&ミズファビュラス2021Venusグランプリ受賞。イメージコンサルタント吉村直子のブログ。経営者、士業、管理職など働く女性向けに、ヘアメイクやファッションで、圧倒的に品と華のある第一印象が手に入るグロリアス・スタイルを伝えています!

今日は全てのキャラクター設定に共通で
自分を高めたいという意識の高い方に必要な
「ホンモノに触れる」ことの意味と効用についてお話します。


表参道オフィスのご近所にある

オーダージュエリーサロン
アルテ・オラファ・フルヤ
http://www.arteorafa.jp/

昨日、お仕事で2度目の訪問をしました。

こちらのサロンは
世界でも2%しか産出されないという
TypeⅡaのダイヤのみを専門に取り扱う
こだわりのお店。
{CFD070E5-6499-4FC3-AEAB-F71281C1ED2D:01}
※公式Facebookページより画像お借りしました。

ダイヤモンドにはTypeⅠとⅡがあるってご存知でしたか?

炭素の結晶であるダイヤモンドですが、
一般的に市場に出ているTypeⅠは
多くは窒素など多少の不純物を含みます。

それに対してTypeⅡaは、不純物を一切含まない
非常に希少性の高いものなのです。

価値も安定しているため
世界の富豪達は金よりもTypeⅡaのダイヤを
資産として所有するのだとか。
英国王室やナポレオンにも愛されてきたというのも納得です。

拡大レンズで比較するとその差は歴然。
輝き方が違います。

更にダイヤのカット、土台の磨きなどにも
様々なランクがある中で、
フルヤさんでは全て日本最高レベルの
職人さんが手掛けるそうです。
確かにデザインも洗練されています。
(でもお値段は良心的!感激!!)
{B1181D11-B69A-4977-8258-F59BA2AEEAEC:01}
※公式Facebookページより画像お借りしました。

ダイヤの原石も磨き方によって
輝きや格が変わるということですね。

って・・・
ダイヤモンドを買いましょうキャンペーンを始めた訳ではないんです(笑)


ただ、こうして知らなかったことを知り
ホンモノに触れ、
ホンモノを追求する人の話を聞くと

見る眼が養われ、自分の視点が一段高くなります。

視点が高くなると
「ホンモノ以外はいらない」
と感じるようになるので、

無駄がなくなり、少々のことは取るに足らないことだと思えてきます。


そしてもっとホンモノに触れられるように

それに相応しくなれるよう

見た目も中身も自分を高めたい、と思うようになります。

更に身につけた時には
内面も外面もバージョンアップしているはず。


これが、
ホンモノに触れる効用だと思います。

この夏、いち早くバージョンアップしたい方にお勧めですよ



キャラクター戦略プロデューサー
吉村直子


≪ メニュー詳細 ≫
ホルモンバランス分析で客観的に
自分の立ち位置(ポジショニング)を判断することができます
※詳細はこちらから