【おもてなし料理教室】和の装いの春のおもてなし | HACCHI's Album

HACCHI's Album

美味しい物を素敵な食器で愉しみたい♪

今月のお料理教室は、

和の装いのレッスンでした。

 

 

白とパステルカラーの柔らかい色合いが春らしい

 

 

純白の大輪のガーベラが主役のテーブルコーディネートガーベラ

 

 

まずは前菜の3種盛り

 

 

ズッキーニのベジパスタ(トマト&トマト)

フレッシュトマトとドライトマトの2種のトマトが

まろやか~に合わさったシンプルヘルシーなのに

奥深い味わいのベジパスタズッキーニ

しかも簡単かつおもてなしにぴったりWハート

という一つで何度も美味しい逸品ズッキーニ

 

 

このマシンを使うと超簡単にできちゃう上、

包丁でズッキーニを切るよりも

ザラザラとした切り口にソースが絡んで美味キラキラ

しかもこれがリーズナブル

これまた一度に何度も美味しいマシーンきらきら

 

 

新玉ねぎのポタージュ

豆乳と塩麹を使った

優しい穏やかな味わいのポタージュスープ

ミルクVer.とTPOを変えて使い分けると良さそう玉ねぎ

 

 

白身魚の野菜巻き

こちらの味の決め手は手作りポン酢(写真下)

特製の甘みのあるポン酢は、そのまま飲めちゃう美味しさ好き

 

 

鯛のグリエ あさりスープと共に

加熱されたプチトマトの旨味と

芽キャベツのこっくりとした味わい

そして魚介のお出汁がたまらない

春の食材満載のお椀

 

 

彩りも美しく、黒い器によく映えます嬉しい

 

そして、今回のメインイベント!?

 

 

先生がおもむろに出したのはなんと!

先日()天麩羅屋さんで見かけたバチのような菜箸

なんと!今回はタイムリーにもこのバチ

もとい菜箸を使った天麩羅うどん

 

 

生地を延ばして~

 

 

切って

 

 

コシのあるおうどんになりそううどん玉

 

 

茹でたおうどんを器に盛って

サックサク揚げたての天ぷらをのせて

最後にお出汁をまわしかけ

 

 

手打ちうどん サクサク新玉ねぎと人参の天麩羅

こちらも決め手は手作りのおつゆ嬉しい

 

 

つるっとしたのどごしと

しっかり弾力のあるコシがたまらない手打ちうどん

色々といただいた後でもちゅるっと~ハート

ごちそうさまでしたペロリ

 

ペタしてねどくしゃになってね…