今日の【しろ(クレヨンしんちゃん)弁当♪】& 米粉で!ニラた〜っぷりのチヂミ(o^^o) | このみのお気に入り〜日々の記録〜

このみのお気に入り〜日々の記録〜

一人娘このみの事、趣味のパン作りなどを綴っています。

昨夜、娘とお風呂に入っていた時のことです ビックリマーク

何の話からだったかな~ はてなマーク
娘が私に向かって
「ねぇ、お母さん ビックリマーク りっぱな、りぃ~っぱなお母さんになってね !!汗 にひひ

「が、頑張るよ あせる と答えましたが、〈立派なお母さん〉 ってどんなの はてなマーク

娘に訊いてみると・・・
「お料理は頑張ってるけん~・・・。怒ったらダメよ ビックリマークいつもニコニコしとかんとダメとよ!! ですって にひひ

ん~でも確かに・・・ねビックリマーク
ついついイライラしてしまって、怒る必要がないのに口うるさく言って反省・・・なんて事がしょっちゅう しょぼん

私自身それがすごく嫌で、一昨日の朝、ノートに『一日笑顔で機嫌良く!!』 と繰り返し書いたばっかりでした あせる
母親がいつも笑顔でいると、家庭って上手く行くものですよね ビックリマーク
子供も安心するし ラブラブ

私が子供の頃も、母が笑顔でいてくれると嬉しかったな キラキラ なんて思い出してました ひらめき電球

よし! 〈立派なお母さん〉 目指して頑張るぞ アップ
今日も一日、笑顔で機嫌良く !!


長くなりました にひひ
今日のお弁当です 音譜



『クレヨンしんちゃん』 に登場する、愛犬の 〈しろ〉 を作ってみました ニコニコ

こんなん↓です ビックリマーク



娘も気に入ってくれたようです ニコニコ


今日も元気にね 虹





と、一昨日の夕飯に米粉チヂミを作りました 音譜



ニラた~っぷり ラブラブ
勿論、父の畑で獲れたニラです ニコニコ

じゃがいもの摩り下ろし を入れたので、カリッモチッで美味しかった 合格

一応材料を ビックリマーク
⚪️米粉・・・60~70g
⚪️じゃがいも(摩り下ろし)・・・1個分
⚪️卵・・・1個・
⚪️ニラ・・・たっぷり(1と1/2束分ほど)
⚪️人参・・・1/3本分
⚪️和風だし(顆粒)・・・小さじ1弱
⚪️醤油・・・小さじ1弱
⚪️塩・・・少々
⚫️ごま油・・・適量

★★作り方★★
⑴ 野菜を切る。
ニラは3㎝ほどのざく切りに、人参は火が通りやすいようにピーラーで削って(っていう表現?)おき、じゃがいもは摩り下ろしておく。

⑵ ボールなどの容器に、米粉、摩り下ろしたじゃがいも、卵、だし、醤油、塩を順に合わせてよく混ぜ、切った野菜も加えて更に全体をよく混ぜ合わせる。

⑶ フライパンでごま油を熱し、⑵の半量をフライパンに広げるように入れて焼く。
こんがり色が付いたら裏返し、また色がつくまで焼く。

⑷ フライパンから出し、食べやすい大きさに切って出来上がり!
残りも同様に焼いて下さい!

ちなみにタレ↓は


醤油・コチュジャン・合わせ酢・てんさい糖(砂糖)・ごま で作りました ビックリマーク

ビールにめっちゃ合いますよ~ビール


ごちそうさまでした クラッカー






晴れて来ました 晴れ





ではでは良い一日を ラブラブ






有難うございました(o´∀`o)ノ