フラワーアレンジは人を活かすことに似ています | 日本酒と甘酒 糀素弓(はなそゆみ)の一歩一歩

日本酒と甘酒 糀素弓(はなそゆみ)の一歩一歩

選りすぐりの日本酒や元気の素・甘酒で、疲れた心を休めてほしい。。。そんな願いを込めて2018年12月にオープンしました。
まだまだ赤ちゃんの店なので、皆さまから育てていただけるとありがたいです。

ツイッターで募集していたフラワーアレンジ教室に行ってきました。



一歩一歩~居心地屋やまぢ・黒木素弓の『人生が輝く本』の紹介~-Image495.jpg

やっぱり花っていいですね。

触っているだけで、心が休まります。


花を活けることって、人を活かすことにそっくりです。


花は、一つ一つにきれいに見える向きがあります。

また、アレンジするとき最適な場所と長さがあります。


他の花を邪魔することなく、それでいて他の花をも引き立てるような位置に

それぞれが一番美しく見える向きにして挿します。

その度に全体を見て、まとまりがあるようにします。

つまり、チームワークがとても大切なのです。


また、一つ一つの花を大切に優しく扱わなくてはすぐに折れてしまいます。


そうやって心をつくしてアレンジすると、

それぞれの個性がいいところを出し合い、まとまりをもった素晴らしい花かごになるんですよ合格



一歩一歩~居心地屋やまぢ・黒木素弓の『人生が輝く本』の紹介~-Image496.jpg

な~んて偉そうなこと言いながら、私が活けたのがこれ↑


まだまだ素人なので、それぞれの個性を活かしきっていないようですが・・・あせる



一歩一歩~居心地屋やまぢ・黒木素弓の『人生が輝く本』の紹介~-Image494.jpg

こんなメッセージカードを立ててみました。


まごころダイニングやまぢ に飾ってあります黄色い花

ぜひ、見に来て下さい音譜



ペタしてね