幸せ気分ひとりじめ
La Carina(ラ・カリーナ)のデザイナー
マリンカです。
本日の「ラッキーモチーフ講座」は
”すずらん”です
春に咲く可憐な花 すずらん
マリアさまの涙が落ちた地面に咲くと言われ
「聖母の涙」と呼ばれています。
また 「谷間の百合姫」という呼び名も。
フランスでは花嫁にスズランを贈る風習があるそうです。
とりわけ 1本の茎に13輪の花がついたものが
一番幸せになれるとか。
5月1日のメーデーには すずらんを贈り合い
相手の幸せを願います。
愛する人の幸せを願う
そんなラッキーアイテムなんですね
今度の5月には すずらんをプレゼントしようかしら!
マイスターの多田ミカさんが
専用ブログを始めました
スワロの情報が満載です。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
ラッキーモチーフ記事はこちら![]()
ラ・カリーナのアクセサリー一覧はこちら![]()

