ラ・カリーナ「ラッキーモチーフ講座」その2 キューピッド | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!



画像お借りしています

 

幸せ気分ひとりじめ
La Carina(ラ・カリーナ)のデザイナーラブラブマリンカです。

今日のラッキーモチーフ講座は「キューピッド」天使

 

誰もが知っているキューピッド

 

手に持っている矢弓矢が 当たれば

たちまち恋に落ちる と言われていますね。

 

その歴史は古く ローマ時代までさかのぼります

 

もともとキューピッドは愛の神・縁結びの神さま

だったようです。

 

ルネッサンス時代にキリスト教の天使として

 

描かれるようになりました。

 

天使の姿をしたキューピッドが広く知られるようになったのは

 



 

アメリカ人のローズ・オニールがキューピーという

キャラクターを作ってからの事だそうです。

画像おかりしました。

 

日本にも「キューピーマヨネーズ」のキャラクター、

 

あるいは 森永のエンゼル ちゃんがいますね

 

「恋が成就する」ご利益があるですね~~~ドキドキ

 

人気があるわけです。

 

5月に予定しております

 

数秘&ラッキモチーフアクセサリー祭り

こちらにも天使キューピッドモチーフ登場予定です

 

お楽しみに!

 

ラ・カリーナ「ラッキーモチーフ講座」その1 ♡ハート

 

 

ラ・カリーナのラインアップはこちら!

 

 

<ラ・カリーナ>60代の女性にも好評!長く使えるきらきらの上品なアクセサリー