訪問いただきありがとうございます。
心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち です
--------------------------------------
普通はこうするものだというような
納得できない片付け方をしていませんか?
--------------------------------------
片付けている時、いちいち止まって考えてしまうことはありますか?
頭の中や心の中がすっきりしてくると、あまり考え込まなくなります・・・・が、
この前久しぶりに考えたモノは、
鉛筆削り
前回のこの記事参照⇒ 「あ~片づけたい!」
片付けがちょっと止まってしまったのは
そう、これです!
キティちゃんの鉛筆削り
(※以下、ココロの動きを解説⇒長いのでサラっと見てくださいね)
キティちゃん・・・鉛筆削り・・・汚い・・・・
いろんなワードが入り乱れる 頭の中
キティちゃん・・・ずっと使っている・・・汚い・・・使い慣れている
う~~~ん。。。。。
別にこれでいい・・・キティちゃん・・・これ娘のだっけか?・・・なんか思い出がある気がする・・・
う~~~~~~~~~~ん。。。。。
なぜキティちゃん?・・・娘のをもらって使っていた・・・最初は使いにくかったけど今は普通に使っている
汚い・・・
そういえばいつ使っているんだろう、どんな時に使っているんだろう
鉛筆は数本しかないからほとんど出番はないなぁ
でも、鉛筆があるから使う時は必ずあるし・・・
そうだ!色鉛筆を削る時に使っているわ。
まあ出番は少ないけど・・・・確実に使っている。
でもなぁ。。。。汚いなぁ・・・
ウジウジうじうじウジウジ
使っているのなら悩まなくてもいいじゃない。
違うの、もう一つ鉛筆削りがあるから悩んでいるの。
これ、今年何かでもらったモノです。
有無を言わさず入ってきたモノ。
ここから、また心が動く
新しいのに変えたらいいじゃん。
でも・・・・キティちゃん・・・馴染みがある・・・思い出?・・・捨てるの?
新しいモノをつかったら気分もイイんじゃない?
そうよね、そうよね。
なんせ、この新モノは
ジャ~ン!!
いろんなことができるみたい。
凄っ!!
もうこれに変えようかな。
ちょっと使ってみたら
ボキッと、鉛筆の芯が折れた・・・・・・・・萎えた
やっぱり使い慣れたのがいいのかな。
私のモノの価値観は 使いやすさ 第一位!
使っていて、持っていて イラっとしたり違和感があるモノは結局使わないから
でも・・・・昔の・・・・汚い・・・キティちゃん・・・・
どうすんの!?
新しいのにするの? しないの?
やっぱいキティちゃんを残して新しいのを捨てるの?
汚いのが気になるのなら、1回綺麗にしてみたら?
欲しくないのに入ってきたモノだとはいえ、新しいモノを捨てるなんて・・
何でこんなに悩んでいるのか・・・・・
いつもならそんなに考えこまないのに。
そうだ!
どっちかを捨てなきゃいけないと思っている自分がいたのです。
そうよそうよ、今はあっても全く困らないんだった。
減らさなきゃいけない 捨てなきゃいけない
知らず知らずのうちに、なぜかこんな思考にはまっていた私。
そうよそうよ。
新しいのは、少しの間使ってみなけりゃ使い心地はわからない。
キティちゃんは、まだ残しておいてもいいんだ。
結局、そこで自分の気持ちに納得できて
終了~~~~~~~♪
はぁ。。。なんでこんなにとまどい迷ったのか
今回の 『片付けたい!』 の裏に、『片づけなきゃ』 が潜んでいたね
と納得して気持ちよく片付けができました
-------------------------------
自分が納得できる片付け方をする
納得出来た時は気持ちよい
-------------------------------
※最後までお読みいただきありがとうございます
募集中
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
◎ココロ整理の ibマッピングとは⇒★
◎ibマッピングDE片づけ相談→★
↓
問い合わせ⇒★
初めての方はコチラ⇒★
「風のみち」ホームページ⇒★
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆