収録 | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

【ライヴM、ビデオ収録】

収録カメラ SPキラキラ

来る8月16日(木)、17日(金)に、東急田園都市線藤が丘駅前のピッツェリア「マルターノ」で行われるアコースティック・ソウル・サーチャーズ・フィーチャリング・シャンティーのライヴの模様がビデオ収録されることになった。ライヴ収録は、前回の『ソウル・サーチン:ザ・セッション~アレサ・フランクリン』を収録したレムTV。インターネットでの放映を考えている。『ソウル・サーチン』の関連イヴェントは、一応記録に残していこうというコンセプトで行っていく。

さて、その収録の下打ち合わせを「マルターノ」に出向いてしてきた。およそ1年ぶりにお店に来たが、ここが当日ライヴハウスになるかと思うと、なかなか楽しくなってきた。

このお店は店内のほかに、テラスがあって、そこは今回は当日予約なしで来られた方の立ち見席になる予定だが、ここに50インチか、もう少し大き目のプロジェクターを置いて、中の様子を映し出そうかという案もでてきた。

また入口が階段になっているのだが、そこにレッドカーペットでも敷いたらどうだ、とか、現場に行くと妙な案がどんどんでてくる。

大体のステージの位置と、テーブルの感じ、照明がどうなるかなどを見てきた。

この近くにはライヴハウスがないのだが、お店でこんどこういうライヴをやりますよ、というとけっこう興味を持つ方が多いという。確かに、この近くに住んでいたら、渋谷や目黒、果ては丸の内までライヴをわざわざ見に行くというのはかなり大変なこと。しかし、駅前に気軽に行けるライヴが聞ける場所ができれば、ちょっと帰りがけに寄っていこうかという感じになるかもしれない。しかし、すべてが初めてのことなので、一体どうなることか、こちらも期待がいっぱいだ。

追加公演の木曜日(8月16日)分も残り席が10席を切ったという。ご予約はお早めに。詳細は下記ウェッブへ。

■ライヴM 概要
http://blog.soulsearchin.com/archives/001891.html

+++++

ENT>MUSIC>LIVE>ANNOUNCEMENT>Live M