台風 | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

【シャンティー・ライヴ@モーションブルー】

台風台風雷

台風接近で、かなりの雨の中、横浜モーション・ブルーでシャンティーのライヴ。基本的には下記ライヴ評で書いた5月のブルース・アレーで行われたもののショート・ヴァージョンという感じ。今回は入れ替え制のために、全17曲だったところが9曲に。半分なので物足りないが、こういう制約ではしょうがないかな。メンバーはドラムスが違っていることと、サックス&パーカッションにゲイリー・スコットが参加している点が違う。

今回特に関心したのは、アコースティック・ピアノのフィリップ・ウーとサックスのゲイリーがからみあったところ。下記セットリスト4の「クワイエットリー」でのアコースティック・ピアノとサックスが醸し出すバックはなかなかのものだった。フィリップのアレンジ力がやっぱりすごいのだろう。特に7曲目「アズ・ゴッド・ラヴズ・ユー」のピアノなどは、ジョージ・デュークか、ジョー・サンプルかというくらいのセンスのよさがでていた。

アンコールを含めてセットが60分強しかないので、1曲目のインストはちょっと長すぎた。曲順と選曲に課題が残った感がある。つい一週間ほど前までパリに行っていたシャンティーはまだ時差ぼけが残っているという。声の調子がまだ戻ってなかったのかもしれない。やはり60分でも、その60分で「これがシャンティーの世界だ」というのをがーんと前面に打ち出したいところ。

さて、既報通り、シャンティーをフィーチャーしたアコースティック・ソウル・サーチャーズ(ケイリブ・ジェームス&ゲイリー・スコット)のトリオによるライヴが藤が丘のマルターノで8月16日と17日に行われる。これはほぼソウルのカヴァー曲ばかりをアコースティック・セットで。また、オリジナルを中心にしたライヴが9月27日目黒ブルースアレーで行われることが決まった。

またフィリップ・ウーのブルース・アレーでのライヴも決まった。11月8日。まだ内容はわからない、という。フィリップはその前に10月1日、同じくブルース・アレーでグレッグ・ハーティジというサックス奏者のバックも担当する。

May 17, 2007
Shanti Live @ Blues Alley ; Music & Shanti Will Be As One
http://blog.soulsearchin.com/archives/001775.html

June 30, 2007
Acoustic Soul Searchers Featuring Shanti Will Be Performing At Martano : Second Spin Off Project Of Soul Searchin’
http://blog.soulsearchin.com/archives/001848.html

■メンバー

シャンティ SHANTI(vo)、Philip Woo(key)、西山 "HANK" 史翁(g)、渡邉裕美(b)、Gary Scott(per,sax,cho)、鶴谷智生(ds)

Setlist
show started 18:32
01. Shadows (Instrumental)
02. Summer In The City
03. Spooky
04. Quietly
05. Wake Up To The Sun
06. Formentera Sea
07. As God Loves You
08. The Road To There
Enc. Summer Sun
show ended 19:40

(2007年7月14日土曜、横浜モーション・ブルー=シャンティー・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Shanti
2007-88