すき焼き風煮の玉子とじ | それでもワタシは学びたガール

それでもワタシは学びたガール

言い訳ばかりはもう飽きた。
やりたいことはやってみる。
「あー、あと10年あればなあ。ま、いいか。」
といいながら死んでいきたいな。
人生、笑ったもん勝ち‼
「泣かぬなら 笑ってみせよう ほととぎす⁈」

それでもワタシは学びたガール


・ごはん(ふりかけ)

・すき焼き風煮の玉子とじ

  (牛肉、えのき、人参、玉ねぎ、長ネギ、糸コン、玉子)

・さつま芋入り金平牛蒡

  (鶏肉、コンニャク、ごぼう、人参、しいたけ、

   さつま芋、しめじ、ごま)

・トマト

・レタス

・枝豆

・さくらんぼ



これ、画像


白い繭っぽくて何がなにやらわからんな~( ´艸`)



すき焼き風煮の上に目玉焼きっぽく玉子でフタをして、


ラップの上におかずのカップを置いて


その中に入れて、ラップでしっかり包むと


こうなっちゃいましたあせる



これはね~


ワタシの青春のトラウマ?!



昭和のお弁当って基本


茶色っぽかったですよね?!



ある日、煮物の汁がこぼれて


教科書だったかノートだかにも染みた思い出が。。。汗


汁くさい教科書って。。。しょぼん



な~の~で~



ぜ~ったい、汁はこぼさないぞ!!の決意が


こんなラップ巻き巻き現象となって現れてるんだなにひひ






人気ブログランキングへ