からビーちゃんハピバ9月は大人~栗とナッツのタルト | そらひかBAKEレポート**毎日のお弁当とスイーツを楽しむブログ

そらひかBAKEレポート**毎日のお弁当とスイーツを楽しむブログ

高校生男子弁当と大好きなスイーツ作りを
UPします。

からビーちゃんハピバ💕9月は大人~🎵栗とナッツのタルト

からビーちゃん
お誕生日おめでとうー🎵♥♥♥
やんや
やんや
何歳かは触れないでおこう
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

いつも優しくて美味しいお料理レシピ
ありがとー(∩˃o˂∩)♡

また1年からビーちゃんにとって
素敵な年でありますように💕
そして今日も( ^^)/▽▽\(^^ )乾杯

酔っ払わないうちにwww
今日はこんな大人なタルト作りました🎵

栗がまだ沢山ありまして~
木の実とキャラメルフィリングが
合います~♥

からビーちゃん
いっぱい召し上がれ~♥♥♥
 

 材料
◯15cmタルト
・[タルト生地]バター ── 60g
・てんさい糖無ければ粉砂糖 ── 30g
・卵黄L ── 1個
・水 ── 小さじ1
・薄力粉 ── 90g
・アーモンドパウダー ── 10g
・[フィリング]生クリーム ── 100ml
・蜂蜜 ── 20g
・グラニュー糖 ── 40g
・水 ── 小さじ1
・薄力粉 ── 大さじ1
・ナッツくるみやピーカンナッツ等 ── 50g
・栗 ── 100g
・バター ── 小さじ1
 

 詳しい作り方
 
01


タルト生地を作ります。室温に柔らかくしたバターをしっかり泡立て器で混ぜる。
02


砂糖を入れてさらにすり混ぜる。卵黄と水を混ぜる。
03


薄力粉とアーモンドパウダーをふるい入れたら、ヘラで切るように混ぜる。一つにまとめてラップして冷蔵庫で1時間冷やす。
04


型に生地を敷く。内側を高めに両手の指で挟むようにカタチを整える。再度冷蔵庫で1時間冷やす。←これ、大事!!
05


オーブン余熱180度。底の部分にフォークで穴を開けたら、焦げやすい周りの部分をアルミホイルでふわっと被せる。180度で20分焼く。
06


フィリングを作る。栗は15分位熱湯につけると皮が剥きやすいです。1cm弱サイコロ状にカットして、バターで炒める。2~3分中火で炒めたらナッツを入れて更に2~3
分炒める。生クリームに蜂蜜を入れて50秒レンチン。
07


小鍋に砂糖と水小さじ1を入れて中火にかけ、色が茶色になってきたら生クリームを入れてかき混ぜる。ぶわつとふくので火傷に気をつけて。木の実と栗を入れる。オーブン余熱180度。
08


タルトに6を入れて180度で20分、アルミホイルを取って5分焼く。
09


焼けた~焼~け~たよ~🎵
渋いねーwww
お味は勿論最高😍
お好みで粉砂糖フリフリ~
や軽くオーブンでローストしたアーモンドスライスを散らして召し上がれ~♥