Riz au lait リ・オ・レ | Toujours avec Emma

Toujours avec Emma

2011年にフランス人ダビデくんと結婚。日本で暮らしています。
2015年に第1子Emmaを出産。
日仏ファミリーの日常。

20140901


フランスから帰って2週間が経ちフランスが恋しくなってきたので、家庭のデザートを作ってみました。
Riz au laitです。
Rizはお米、laitは牛乳のこと。
ミルク粥というとおいしくなさそうですが、パリのビストロでは定番のデザートです。
私も最初は抵抗がありましたが、食べてみたら「あら!おいしいっ!!!」となり、それからはお気に入りのデザートになってます。
私はLA REGALADEのものが1番好きです。
たっぷりカフェオレボウルに入って、「お好きなだけどうぞ!!」なスタイルで出てくるのですが、ランチの後だと食べきれないのが悔しいところです。

今回はシンプルに牛乳とお米、砂糖、バニラビーンズを使い、香りづけにレモンを入れました。

Riz au lait
<材料>
無洗米 80g
牛乳 3カップ
砂糖 50g      
バニラスティック 1本
レモンの皮(あれば)・・4~5センチ一枚
<作りかた>
1,バニラビーンズは、縦に半分に切って種をしごき鍋に入れる。
2,鍋にお米、牛乳2カップ、砂糖、バニラビーンズ、レモンの皮を入れて弱火にかける。
3,水分が飛んでねっとりしてきたら、牛乳残りの1カップを加えて伸ばし、更に10分~15分米が柔らかくなるまで煮る。

やわらかくするか、お米に芯を残すかはお好みなので、煮る時間を調整してくださいね。

Riz au laitの応用で、Gâteau de rizというお菓子もあります。
これは義母のレシピが絶品なので、今度習う予定です。