◆制限デザイン概論│目次 | 「制限デザイン」ガイド

「制限デザイン」ガイド

─限界やネガティブな経験の「罠」としての仕組み─


制限デザイン概論
制限の体験を創り出すしくみ/カラクリについての概要を解説します。

[0]まえがき~『制限デザイン』を理解することのパワフルさ~
[1]『制限体験プロジェクト』と『制限デザイン』
[2]思考/知性の真の役割と機能
[3]「スピリチュアル」の"罠"と真のスピリチュアリティの構造
[4]ジャッジメントのカラクリと制限のための初期設定
[5]エゴの真の役割と機能
[6]『制限デザイン』自身の性質
[7]統合意識とは

◇ツイッターコーチングのご案内◇
上記文書はツイッターで公開したものです。
ツイッターではさらに詳細に、そして広範にわたり解説していす。
30分に1回の頻度で自動的にコーチングしています。
(時々リアルタイムでコーチングとは関係のないことをつぶやいたりもします。笑)

短文での投稿となるツイッターコーチングは情報量が絞られるため、長文の文書版とは異なり「解った気になる」というリスクがかえって少なくなるという長所があります。
また、「たまたま流れてきたコーチングツイートが、今の自分にまさに必要な情報だった」ということも良く起こります。

ぜひツイッターID @sola_spi をフォローしてみてください!

個別テーマ解説
お気に入りコンテンツ
セッションの説明
セッションメニュー/ご予約方法
プロフィール

LIMITATION DESIGN guide ⓒ 2015 sola_spi