半年ぶり 堂ヶ島ダイビング エアーが、、、、、 |  創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

 創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

私らしい装いをご一緒に捜しましょう。  

ブティック モロ

クチュール素材のオンリーワン

 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷

堂ヶ島の美しいブルーの海と 幻想的な洞窟


 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷

その下を ダイバー達のせたボートが行きます。

途中の ぽっかり空いた穴から 光がまぶしく、、、

 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷

外海に出ました。 さわやかな凪です。


ここまでは よかったのです。

 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷

写真をとります。 はぜが キレイ!

 

ここまではよかった。


 創業50年のオーダー婦人服のお店 赤いクマノミのブログat 渋谷

魚が フーーーって 地底の砂を吹いてどかします。

あったまいいなあ って感心しながら パチリ


ここまでは よかった。


なんか、地底ばかりを写してる私。

そうです、ウエイトが重い。 3キロ太ったからと

重くしたのが悪かったみたい。 

なかなか 浮かない。 BCにエアー入れたり努力するけど


みんなの泳ぎに 必死で付いてく感じ。おいしょおいしょって。

わたしフィンはいてる?よね

前に進まない。 必死 必死で足を動かす。


気が付いたら エアーが、、30。

どーーしよ。


インストラクターさんは 浮上前5Mの一旦停止を指示。

でも エアーは15しかない。。。。。

 

インストラクターさんから エアーをオクトパスで貰う

初めての経験。かなりショックな経験。


浮上して、ボートに戻ると あと10弱のエアー。


インストラクターさんは100も残ってる。

私にエアーをくれたにも 関わらず。


あーーあ 反省しきり。

500本 潜ったセミプロの方からも 励まされたけど、

一つ一つ もっと慎重にします。

お魚、水中景色 見る余裕なし。


あーーー恐かった。

6月は

御蔵島で イルカと およぐ予定です。

こんどは 楽しめますよーーに。