9時以降に食べるならこの食事5選4ー3 | ソーシャル元気人のブログ

ソーシャル元気人のブログ

健康オタク歴50年の元気人が
健康・ダイエットのワンポイントアドバイスを
投稿致します、健康食品のプロが教える選び方
無料相談もお受けします。

楽しみにお読みください。

健康ワンポイント・アドバイス

<9時以降に食べるならこの食事5選>



3位 わかめ月見そば


深夜営業もありがたい立ち食いそば屋さんは、

残業族の味方ですよね。


そば屋での食事と聞くとカロリーが低く抑えられる

印象ですが、ベースのそばとつゆだけだと、

糖質だけになってしまいます。


これでは、栄養の偏りによって良質な睡眠が

得られなくなってしまいます。


たとえば月見そばにわかめをトッピング。


この組み合わせならば400キロカロリー程度で

抑えられますし、栄養価あり、

満足感も得られるはず。


そばだけでは不足する栄養を補える

トッピングがベストです。


4位 ライスバーガー


夜食で手早く、手軽にとなると選択肢に

入ってくるのがハンバーガーなどの軽食です。


寝る前の食事は脂質の量が多ければ多いほど

消化に時間がかかり、


睡眠の質を下げてしまいます。


ここでライスバーガーです。


パンそのものの脂質を避けることができますし、

ライスバーガーって挟んであるものも

ご飯に寄せてヘルシーだったりしませんか? 


主食を食べてる満足感を得つつ、

素材でダメージを抑えるアイデアです。



明日に続く