絵画展にて…なんじゃこりゃあ(゚Д゚;)! | ヨガと非認知能力

ヨガと非認知能力

大の運動嫌いからヨガに目覚め2006年よりヨガインストラクターに。7年の不妊治療ののち40歳で娘を出産。今は非認知能力を学びながら、その素晴らしさとヨガとの繋がりを日々感じてます。

こないだたまたま入ったデパートの片隅で「蒲鉾板絵画展」が開催されていたので、ちょっぴり寄ってみましたてへ


かすかなカマボコ臭漂う会場の中、老若男女の多くの作品が展示されてました88


こんな芸術的なものやバラ



細部まで見事な作りのものすげ~



作者が14、5歳でこの完成度なっ・・・なんと!






「天国のパパへ」なんて涙の誘う作品もあり…ほろり





小さな板の上の素晴らしい芸術作品がたくさんキラキラキラキラキラキラキラキラ




そんななか、一際私の目を釘付けにした衝撃の作品が、これ。




どどん!!








え


・・・・ぼーぜん


なんじゃこりゃあ~きゃっ!?!?!?



なんでこんなモチーフにしたのはてな5!



なんでマッチョな男がふんどし一丁なのはてな5!



なんで腕組んでどっしりそこに座ってんのはてな5!



てか、なんで頭がマグロなの~っ!?!?





色々疑問はつきませんが、私、こーゆーセンス決して嫌いじゃない、いや、大好ききゃーハート100てん



こんな発想のできる、この作品の作者と一杯飲んでみたいものですにこビール




Android携帯からの投稿