コラボWS終了~♪♪♪ | ヨガと非認知能力

ヨガと非認知能力

大の運動嫌いからヨガに目覚め2006年よりヨガインストラクターに。7年の不妊治療ののち40歳で娘を出産。今は非認知能力を学びながら、その素晴らしさとヨガとの繋がりを日々感じてます。

こないだブログでもお知らせした、均整術師の小林邦之先生との「均整術+ヨガ」のコラボWS、本日開催しましたキラキラ


特別料金のWSにも関わらず、多くの皆様のご参加、ありがとうございましたらぶ②


私としても初めての試み、上手くいくかな~、足引っ張っちゃわないかなぁ~汗2汗2汗2


と、開催前は緊張と不安たっぷりでした


でも、蓋を開けてみると、均整術とヨガの相性がピッタリキラキラやったぁにこGOOD


ヨガのレッスンって「無理はしないで」って思うものの、やっぱり「いつもより曲げたいなぁ~」とか「伸ばすぞー」とか、「自我」がでてきちゃってグイグイ前屈しそうになったりギューギューツイストして、呼吸が浅くなってる、なんて事はよくあるんです汗



それが前半の小林先生の均整術のおかげで、前後左右回旋の身体の可動域が拡がっているから、後半のヨガパートは自然と動きがなめらかになって、「もっともっと」って自我は出てこない


グイグイギューギューなんて、誰一人いない、それよりも参加者の皆さん全員が自分の身体の心地よさを味わっていた~いって感じで、自然と呼吸が深~くなっていったのが感じられましたキラキラキラキラ



心地良く動いてくれる姿は、リードしてる私も鳥肌ものきらきら!!きらきら!!きらきら!!



うわぁ…素晴らしい空気感キラキラキラキラ


均整術ってすごーいおんぷ


「定期開催して欲しい!!」と多くの方から言っていただき、感激ですキャッ☆



今回参加してくださった皆様Wハート




本当にありがとうございましたバラバラバラ



私も定期開催したいなぁ~ラブ



小林先生、お願いしまーすにこ上げ上げ







Android携帯からの投稿