○○は突然に(後編) | 40代普通のサラリーマンが8ヶ月で鉄人になった非常識ブログ

40代普通のサラリーマンが8ヶ月で鉄人になった非常識ブログ

思い立ってから8ヶ月で鉄人レース(フルトライアスロン)の完走、年間6.5個の資格取得。忙しくても目標を達成できる時間術、心の持ち方、誰とでもすぐに仲良くなれるコミュニケーション術等を、日々の日記で綴っていきます。

みなさん、こんにちは。

しんぞう!(今年で44歳)です。


お待たせしました、○○は突然に(後編)をお届けしますね。

前編はこちら



院に戻るとほどなくして名前を呼ばれる。やれやれ…。
専門医の先生は、若い女性でした。(美人…)爆

再度症状を聞かれ、体温が平熱であることを何度も確認される。そしてCTスキャン血液検査尿検査を指示される。

CTスキャン?
あの寝たまま輪っかの中に入る、いかにも重病人がやる検査でしょ…。そんな検査をする人間になってしまったのかぁ~。(@_@;)

まあ、この胸の痛みの原因を究明するためには何でもやりますよ…。

一通りの検査を終えると、その結果が出るのに1時間かかるという。

その時点で夕方の16時前

結果が出るまでいったん病院を出て時間をつぶす。


朝からずっと待ち続けて、水分もろくに採っていなかったので、とりあえず水分補給として炭酸水を購入。

が心配になって病院まで駆け付けた。旦那がガンにでもなったらエライことですからね。


まあ、やることがないので、
早めに病院に戻ると、もう診察の時間が過ぎているのか、病院内にいる人がかなり減っていることに気づく。
時間はもう16時半。

朝9時過ぎから7時間も病院に拘束されているのです。

長い一日だなぁ。


で、すぐに名前を呼ばれ、妻と専門医の前に座り、運命の検査結果を聞く…。


ドキドキ…。




ガンか?




即入院か?





どうなんだ?



…。


PC画面にCTスキャンの画像を映し、

血液検査の結果からも、



ガンではないという。

あー、よかった~。(^。^)


そーでしょ、そーでしょ!
人一倍健康には気を遣って来たんだからさ。

今までやってきたことに、間違いはなかったでしょ!

とはいえ、ガンではなかった、

ということだけで、それ以外の何か、なのは間違いないのだから、

偉そうにする資格もないが。σ(^_^;)


白血球の数値が高い。

これは、炎症を起こしているということの反応だという。

それ以外は特に血液検査の異常値なし。


コレステロールや中性脂肪も問題ない。


ということで、“肺炎“との診断。



ただし、肺炎は通常、高熱が出たりもっと咳きこんだりするとのこと。
だから何度も熱はないんですよね?と聞かれたのだ。

仕事してる場合じゃないですよ、と。

え~。((+_+))

でも医者がそう言っているなら仕方ないか。

後でネットで調べてみると、肺炎というのは、最近増加してるみたいですね。
しかも死因の上位にランク(ガン、心臓病、脳卒中に続き、第四位)されているではないですか!
http://woman.excite.co.jp/lifeplanning/news/rid_24586/

医者が「仕事している場合じゃないですよ」というのも頷けます。


高熱が出ていないことがちょっと気がかりですが。

とりあえず炎症を抑えるために抗生物質タン切り咳止めの薬を出してもらう。

来週一週間は薬飲んで安静にして様子を見て、また金曜日に再検査、となりました。


診察終わって会計を済まそうとすると、もう時間が遅いので会計は終わっている。もう17時を回っているので当たり前か。

会計できなかったのでその日はお金払わずに病院を出る。爆

ま、次回にまとめてお支払い、なんですが。

レントゲンやら心電図やらCTスキャンやら尿検査やら血液検査やら、たくさん検査したので、保険は効くにしてもけっこうなお値段になる恐れが…。(;一_一)

病院を出て処方箋薬局で薬を受け取り、帰宅。



宅して着替えてすぐにその足で今度は膝痛をメンテするために近所の整骨院へ。
ネットで検索してもかなり評判の良い、かしまだ整骨院へ。

もう18時を過ぎていましたが、ここは夜の20時までやってるんです。ありがたいですね。

整骨院は久しぶりですね~。


入ったら、左にマッサージ機、右に施術台がずらっと並んでるではないですか。

問診票に症状等を記入して患部を見てもらうと、痛くない膝に比べてすこし腫れている。
そして熱を持っていました。言われるまで気付きませんでした…。腫れて炎症起こしている場合は、アイシングで冷やすのがいいらしいのですが、今まで一度もアイシングなどしたことなかったです…。チャントヤラナクチャ。(-_-;)

最初に、向かって左にあるマッサージ機に座ります。そのマッサージ機、すごいんです。背中や腰だけでなく、手先ふくらはぎ太ももお尻まで体全体を同時にマッサージしてくれる最新鋭のマシンなんです。しかも、口元には高濃度酸素アロマが流れてきます。これはいいですね~。このマッサージ機に座るだけでも価値あります。

その後、施術台にうつ伏せに寝て施術を受けます。
自分でストレッチやマッサージなどあまりやらないのですが、腿とかをマッサージされてながらも、自分で筋肉が硬いな、というのがよくわかります。

しっかりとストレッチとマッサージを行って、筋肉を柔軟に保つことは、膝関節にとっても大事なようですね。

痛い目に会うとさすがにちゃんとやろう!という気になりますね。

本当は痛い目に会う前にちゃんとケアするのが必要なんですがね。それが正しいのかどうかは、自分の身体で体感しないとなかなか信用しない性分でもありまして。爆


施術を受けてすぐに良くなるものでもないですし、O脚体のゆがみも確かにあるので、長い時間かけてマメに通って行こうと思っています。水曜日曜以外は夜20時まで営業していてるのが良心的ですし。祝日もやってるんです!なので今日もこれから行く予定です。


い若いと思ってても、私ももう今年で44歳になります。

細木数子の六星占術によれば、私は火星人(+)で今年が一番良くない年の“大殺界”なんですね。芸能人の自殺や事故の多くはこの大殺界で起こると言われています。なので、私も今年は何か起こるかも…、という心積もりはしていたのですが、まさか、肺炎と膝痛という身体の不調、という形で来るとは思いもよらなかったですね。

とりあえず、今週末の金曜日に肺の再検査を受けますので、それまでしっかり薬を飲み、安静にしていきます。
皆様にはご心配ご迷惑おかけしてすみませんが、何とぞしんぞう!をよろしくお願いします。

医学的なアドバイス等ご存じな方はぜひ教えてくださいね。

(@^^)/~~~


○○は突然に(その後)に続く