お肉をパサパサにしないコツ | キレイも健康も手に入れる更年期ダイエット

キレイも健康も手に入れる更年期ダイエット

正しい食の知識、栄養の考え方を学びながら、思考も変えるダイエット。40代からの女性の充実した生き方を応援します。

お肉を調理する時に、

柔らかく、ジューシーに仕上げたいですよね。

・・・でもぉ、気が付いたら


パッサパサ!!


ってこと、ありませんか?


冷しゃぶをしようと思って

茹でた薄切りの豚肉。

茹であげて、冷水に取って、盛り付けたら・・・



パッサパサ!!




棒々鶏を作ろうと思って、

ささみや鶏胸肉を茹でたら・・・



パッサパサ!!




牛肉と野菜の炒めモノをしようと思って

お肉と野菜を炒めて

出来あがったら・・・



パッサパサ!!





悲しいですよね(笑)

お肉は柔らかく、ジューシーに食べたい。


そのためのコツとして。いくつか知っておくだけでも

違うと思いますヨ~。



具体的には


①下味で水分を入れる。

炒め物などをする際は、必ず下味などで水分を

お肉に揉みこむ事で、お肉が柔らかくなります。


②下味に油を入れる。

お肉を油でコーティングすることで、炒めたときに

ジューシーに仕上がります。中華などでは、よく使う手法です。


②加熱しすぎない。

どんどん加熱するにつれて水分が抜けていき、

固くなってしまいます。

炒め物は必要以上に長時間加熱をしない事です。

別々に炒めて、後で合わせるなどで解消されます。

煮込みは、加熱すればするほど、柔らかくなりますが、

その分煮汁に味が出ます。

シチューやカレーはこっちの方法でOK。


③茹でた肉は、茹で汁の中で常温まで。

茹でた後のお肉をあげて、そのまま放置しておくと

余熱でどんどん水分が抜けて行きます。

なので、水分が抜けないように、煮汁の中で冷ましておくと

うま味・水分も逃げないし、味も落ち着きます。



どうですか?

簡単に使えるテクニックだと思います。

是非チャレンジして下さいね~。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

千葉県佐倉市王子台5-25-8

料理教室

smile kitchen (スマイルキッチン)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「料理上手になれるコツとレシピ」を無料配信しています♪

PCの方→メルマガ登録 携帯の方→メルマガ登録