塔ノ岳山頂からの絶景・・・ | 読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

家のリフォームやインテリアのこと、心地よい住まいについてのお話を書いていきます。

→のつもりでしたが、すっかり子育てブログになってしまってます(;゜ロ゜)

まぁ楽しんでいただけたら幸いです。

はいっ、更新が滞っておりました( ´▽`)


誰も待ってないって?w


まぁそうおっしゃらず。


塔ノ岳に登ってますよ。

なにせひたすら階段。


さすがバカ尾根と呼ばれるだけあります。





やがて、小屋が出て来ました。

おフランス系のイケメンも(笑)



で、やっぱり小屋は閉まってますよね~。





こちらが金冷し。

深い意味は詮索しないでおきましょう。







結局、相当階段です。



やっと見えてきた!








塔ノ岳山頂に到達~。







山頂の尊仏山荘は開いているようです。



気温はこの時期とは思えない低さ。







景色は残念w







尊仏山荘でお茶(300円)をいただきました。

生き返る~♪







ご主人に聞いたら、ガス使ってもいいよって言ってくれたので


初カレーメシ♪








食べ終えて外に出ても、残念な眺めでした~。


富士山見えたらよかったのになぁ。







ってことで、下山。






コケ。









一瞬の晴れ間から下界が見えました( ´▽`)


お天気はいまいちだったけど、

なんだかんだで楽しんできました~(*´∀`)




おわり