雨の日だからって行かない理由にはならないのさ。 | 読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

家のリフォームやインテリアのこと、心地よい住まいについてのお話を書いていきます。

→のつもりでしたが、すっかり子育てブログになってしまってます(;゜ロ゜)

まぁ楽しんでいただけたら幸いです。

ここのところ、お休みの水曜日に限って雨・雨・雨。

どうにもストレスがたまる訳ですよ。

そしてこの前の水曜日も・・・。


しかーし。

もう我慢の限界です(*´Д`)


昼から雨が上がる予報を信じて、雨の中出かけます。


行先は丹沢、ふたたび。

今回は塔ノ岳を目指すことにします。


新宿から小田急で揺られること1時間ちょっと。

渋沢駅に到着します。

駅の北側にはバス停がありますが…乗る予定のバス停には誰もいない感じ。

やがてバスが来ました。

乗客は私を入れて2名。

なんと山に行きそうな感じのおじさんがもう1人いました(*´∀`)


バスは大倉まで。

そして・・・そこでなんと仕事のメールが(笑)

山に行くのにパソコンを詰め込んで来た私は、そこですかさず仕事を処理w

30分ほど遅れましたが、早速出発です( ´▽`)


ちなみに。

この日登るルートは通称「バカ尾根」。

なんとなく分かりますよね( ´▽`)


きっとひどい道です(笑)

早速丹沢クリステル嬢がおでむかえ。

本当に名札が下がってますよ(笑)


そしてとりつき。


途中には登り窯がありました。






丹沢ベースなる基地もw





少し進むと、⑬の文字と共に小屋が見えました。




トイレもあった。








分岐がありますが、どちらでも行けます。








雨、ひどくなくて良かった。









丹沢の門・・・が見えてきました。









で、当然閉まってます(笑)





さてさて、どうなりますことやら。


つづきます(*´∀`)