スロウル第6弾、今度は「ブロック造の家」|北海道スタイル・リノベーション スロウル|札幌 | リノベーションで北海道の豊かな暮らし

リノベーションで北海道の豊かな暮らし

札幌の一戸建て中古住宅を再生する北海道スタイル・リノベーション SLOWL[スロウル]

札幌で、北海道スタイルのリノベーションにこだわるスロウル第6弾は、

札幌市厚別区もみじ台の「ブロック造の家」です!

$リノベーションで北海道の豊かな暮らし-札幌 もみじ台 ブロック造の家

床面積35坪ほどのかわいい三角屋根の家は、スロウル第一弾「薪ストーブのある三角屋根の家」と原型がほぼ同じなのです。




今回のオーナー立花さん(仮名)は、30代ご夫婦と男の子3人の5人家族です。

中学生で年頃のお兄ちゃん、そして小学校低学年と年長さんの弟二人です。



立花さんはこれまで、スロウルの一戸建てリノベーション住宅の完成見学会で、

「三角山スキップフロアの家」「好きなものを集めた家」に足を運んでくださいました。



その後、立花さんはご希望のエリアで相場より安い一戸建てを誰よりも早く発見し、

迷いなく不動産屋に買い付けを入れました。


この素早い決断のおかげで、そのあと多くの買い付け希望者がこの物件に殺到しましたが、

一番手で交渉のテーブルにつき、物件を手にすることができたのです。素晴らしいです!




スロウルは、まず立花さんが銀行の住宅ローンを申し込むために、

まだプランが確定していない状態でしたが、予想の概算見積書を提出しました。



銀行からは、なぜか「早く工事を始めて完成させてくださいね」と念を押されましたが、

私たちはこの4カ月間、銀行に負けずに?マイペースにプランニングすることができました。。

$リノベーションで北海道の豊かな暮らし-ブロック造の家、プランニング




最初の打ち合わせでは、まだ「まっさら」だった平面図も、

$リノベーションで北海道の豊かな暮らし-札幌 もみじ台 ブロック造の家、プランニング




回を重ねるごとに、どんどんと書き込みが増えていきました。

立花さんご夫婦の、汗と苦労の結晶です!!

$リノベーションで北海道の豊かな暮らし-札幌 もみじ台 ブロック造の家、プランニング





今回も、楽しいリノベーションになりそうです。








○SLOWL[スロウル]からのお知らせ

・スロウルはスタッフ&パートナー募集中です!
 建築士(一級・二級・木造)、建築施工管理技師(一級、二級)、各種職人 → お問い合わせ

・スロウルが新聞に掲載されました (北海道住宅新聞リフォーム産業新聞

・スロウルオリジナル「北海道手作り家具」の販売を行っています

・よい中古住宅が見つかったら、スロウルの無料リノベーション診断へ → 受付はこちら





 $リノベーションで北海道の豊かな暮らし-スロウルのホームページ
 ○お問い合わせ  ○ユーザー登録



  Twitterボタン
 SlowlはTwitter(ツイッター)やってます。




 ブログランキング参加中です、応援クリックお願いしまーす!
 にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ



 応援ありがとうございます、励みになってます!
 人気ブログランキングへ ブログ王へ




 ペタしてね
 ペタのお返しの際、ブログを楽しく読ませていただいてます。
 ぜひ、足あとを残していってくださいね。




●「スロウルの家」過去の記事
庭を彩る野草たち
満月とスロウルの家
珪藻土と間接照明で癒されるトイレ
トイレの明かり窓、マルを連続させる
木のキッチン、時間を重ねるほど味が出ます
無垢で作ったダイニングテーブルと木の椅子
夕日に輝く一軒家
枕木で作ったウッドデッキ
タモ材でつくった洗面台
玄関を彩る一輪の花
薪ストーブのある北海道の暮らし
北海道にこだわった野幌レンガの煙突
スロウルのソファ、フカフカだけどへたらない
散歩コースの素敵な百合が原公園
北海道らしい庭にこだわってデザインする
札幌は、便利さと自然が共存する魅力的な街
温故知新、スロウルのこだわり
リノベーション第一弾のはじまり
スロウルが一戸建てのリノベーションにこだわる理由





~ スロウルの家ができるまで ~

百合が原公園の家(札幌市北区篠路町)  ※ 最後の見学会は大盛況で無事終了しました!

公園が庭の家(札幌市北区新琴似)    ※ 大盛況の見学会は無事終了しました!

好きなものを集めた家(江別市野幌)   ※ 大盛況の見学会は無事終了しました!

三角山スキップフロアの家(札幌市西区山の手) ※ 大盛況の見学会は無事終了しました!

切妻天井の家(札幌市北区篠路) ※ 工事を終えて、めでたく引き渡しが完了しました