午前のゆったり時間 de 浅草 <喫茶 ニューライト> | 好きなことを好きなだけ

好きなことを好きなだけ



髑髏好きの小生が日々の思いつき、感動、徒然などを 
ハンバーガーや、美味しく食べた物などを添えてお送りします   
まだまだ若輩者ですが、どうぞ宜しくお願いいたします

ある日の早いお昼前は、目的あっての浅草行脚

お昼までの時間は、優雅にのんびり過ごしたい


そんなお昼までの、ゆったり時間のお話です


向かったのは浅草寺すぐ近く、仲見世商店街の1本脇

雷門から入って、マクドナルドなどのすぐ近くに見付かります



ニューライト1


「喫茶 ニューライト」

お昼の目的店からも程近く、丁度好い場所にあるお店

なので以前から寄ってみたいなぁ とは思っていたんです


そんな浅草お昼御飯ツアーの先休憩は昔喫茶


すっかりこのコースが自分の中でも定番化

というわけで、この日は此方のお店に伺うことに



ニューライト2

店内は歴史感じる、クラシックな昔喫茶の佇まい

インテリアも年季を感じますが、なんとなく居心地が好い


ニューライト3

広くはないのですが、決して狭くもなく、と丁度好い広さ

テーブルも2人掛けから4人掛け等々、使い勝手も良好


ゆったり時間の流れる、午前の時間を過ごすには好いなぁ なんて


そんな中、本当なら軽めにモーニング なんてのも好いのですが

生憎とこの日はあんまりお腹も空いてなくって、お昼御飯迄あとちょっと

気になるモーニングはお昼を美味しく頂くために断念 でコチラ



ニューライト4

「コーヒー ¥500円」

ここいら周辺では、あと少し足すとモーニングが頂ける価格

もっと言えば、同額でやってらっしゃるお店もちらほら


とはいえ立地は浅草寺もすぐ近く、場所代とも言えそうです


そんなホットコーヒーは、メニュー上で1種類のみ

テーブルに置かれると共に、ふぅわり甘い芳香


マンデリン系の甘い香りから、含んでライトな口当たり

苦味も味わいも、重過ぎず軽やかな印象でした

また、酸味は控えめながら、さっぱりで飲み続けられるタイプ


飲み易いので、ちょっと一休憩 そんな時に好さそう


とはいえこの日は、その後の予定までちょっとの時間

ゆったりと時間を使わせて貰っちゃいまして、のんびりタイム


そんな使い勝手も好いんだよなぁ 昔喫茶って と


優雅な午前タイムを頂きまして、お腹の準備も万端、腹ペコに

さぁさぁ食べるぞ! と気分好くお店を後にするのでした










ニューライト5

フルーツ系はかなり推しているようでしたよ





こちらからはメニューの紹介になります


ニューライト8

ドリンク系は流石の品揃え、こと生ジュース系は気になるなぁ


ニューライト9

喫茶店らしい軽食系お食事メニューも何気に豊富、気になる気になる


ニューライト6

そうそう、お店の外にもお食事メニューの看板

喫茶店御飯って、素朴ながら美味しかったり、気になるなぁ


ニューライト7

この日も各国のお客様やら、観光客やら

ともすろと、こういう注意書きも必要なんでしょうねぇ