まあいいか! | 憧れの 「借金が無い生活!」

憧れの 「借金が無い生活!」

九州北部に住む普通のおぢさんが、急な会社の倒産を経験しつつも、
倒産前に副業として行っていた大家業を仮りの本業として借金を返しつつ、
お金にまつわる事やビジネスの心構えなどを
前職の経験を活かして実体験を元にブログに書き出していくものです。

朝から、せどりの発送に追われてまして、

午後3時くらいに休憩してると、

「シャンプーは台所に置いてますからね!」

と家内が言い出した。



「ああ! そうだった!家内は今日、久々に友人たちと食事に行くって言ってたっけ!」

と思いながら、「ありがとう!」と上の空で聞いてました。




夕方5時30分、

子供はまだ帰ってきてないし、

「先に風呂に入っておこう」と風呂場で髪を洗ってたら、

「あとちょっと!」という時にシャンプーが切れた!

「そういえば台所にあるだったなぁ!」

と、思い出し、誰もいないことをいいことにマッパで台所へ!


「おお! あったあった!」とそそくさと風呂場に戻り、洗髪のやり直し!


無事洗髪も終わり、身体も洗い終わって、湯船で極楽タ~イム!

ジジィみたいに、「ア~ッ!」と言いながら湯船にしっかり入って5分前後軽~く眠る!




そろそろ出ようかな!

とフッと目をやるとソコには意外な物体が!


な~んと、シャンプーだと思って持ってきてたのは、

食器用洗剤でした!




何で気づかなかったんだろう!

「まあ、死ぬわけでもないからイイか!」

と、お気楽に考えてネタにしてたりします。

それにしても、よく泡も立つんだよねぇ!





ちなみに、家内が友人たちとの食事から帰宅したんですが、

家内が出かける前にシャンプーだと思って出していたモノは、










食器用洗剤でした!



まあね、似た者夫婦とはよく言うよね。

お互いに歳を重ねて視力が落ちてきたか、

思いっきり思い込みが激しいかどちらかだね!