海鮮がっ好っき~(笑)♪ | One Sceneのオブジェ ~出会う朝が 来ると信じていた~

One Sceneのオブジェ ~出会う朝が 来ると信じていた~

~いつか こんな ワンシーンのオブジェと 出会う朝が 来ると信じていた~

いろいろなことを思うままに綴るブログです。

                                 

さてさて、遅くなりましたが、2月3日は節分でしたね節分


私のお家でもお豆さんもちゃんとまきましたし、

あとは、よっ!待ってました、恵方巻さんの出番です巻き寿司


私は毎年恵方巻は海鮮の恵方巻を好んで買ってます。


もちろん今年も海鮮にしましたよ。



でも、恵方巻を買った場所を今年は変えてみました。


毎年はヨークマート越谷店で予約すると10%オフで買えて

いたので、ヨークマート越谷店で海鮮恵方巻を買って

いました。


しか~し、今年は、いつも書いていますが家の超近所に

新潟県寺泊港から直送を謳っている鮮魚海鮮専門スーパー

の、角上魚類 越谷店がオープンしましたので、


今年は角上魚類 越谷店で海鮮恵方巻を買ってみようと

思ってちゃんと予約しました。


やっぱり私は恵方巻は海鮮が好きなんですよ~。



ということで、ここでちょっとおふざけのネタを(笑)


ピン芸人の永野さんの、ラッセンに捧げる歌のネタを

アレンジして...


ゴッホより~普通に~、海鮮がっ好っき~!、

ピカソより~普通に、そう、海鮮がっ好っき~!


このネタを書いていて自分で吹き出して笑っちゃいましたよ~

ハハ(笑)にひひ


ピン芸人の永野さん、おもろいですよね~(笑)チョキ



今年、角上魚類 越谷店で予約して購入した海鮮恵方巻の

中身は~、


穴子、まぐろ、サーモン、北海道産 いくら、真鯛、えび、

まぐろのたたき、玉子焼き、きゅうり、でした。


写真を見てみてください、こんなに穴子や具材が飛び出す

ほど身が大きくて、いくらもたっぷり入っていて、

この具材が恵方巻のお尻の部分までしっかり入って

いました、すご~いえっ

                                    

                                     



毎年購入していたヨークマート越谷店の海鮮恵方巻も

もちろん何の問題もなく美味しいんですけど、


今年は角上魚類 越谷店の恵方巻を試してみたら、

やっぱりさすがは鮮魚海鮮の専門店だけあって、

海鮮の具材の中身の充実ぶりはめっちゃ美味しすぎ

ました~!!音譜


バチボコうまし~!でした、大満足ですグッド!



今年の方角は南南東でしたっけ、全然関係なく食べちゃい

ました、ハハ(笑)


それにしても、なんで毎年、中途半端な方角なんでしょう

かね~。

北東とか南東とか、わかりやすい方角にならないのは

なぜに?(笑)



お店は普段も大盛況なんですけど、2月3日の日も当然に

大盛況のお客さんでいっぱい、恵方巻も売れること売れる

こと、次から次へと無くなっていってました。


うちは予約したので、問題なくすぐにいただけました。


来年も角上魚類 越谷店の海鮮恵方巻にしよう~っと音譜



さて、鬼は外~福は内~とお豆さんもまいて、

恵方巻も食べたので、ちゃんと福が来るといいなぁニコニコ


お金がチャリンチャリンと入りますように~(笑)にひひ



ペタしてね