渋谷西武×フーディーズTV コラボイベント

コウケンテツさんのお姉さまコウ静子さんのクッキングショーの続きです。


My Story


昨日 ご紹介した

韓国風のり巻きキムパの具としても大活躍の

春野菜を使った、ナムルを3種類ご紹介しますね。


My Story


左上から「菜の花のナムル」「たけのこナムル」「にんじんナムル


菜の花のナムル

☆材料☆

菜の花 1/2束

醤油 小さじ1/2

白いりごま 小さじ1/4

ごま油 小さじ1/2


☆作り方☆

①菜の花は熱湯で色よく茹でる(30秒)

②冷水にとってざるにあげ、水気を切って食べやすい大きさに切る。


My Story


③醤油、白いりごま、ごま油を混ぜて出来上がり。


たけのこナムル

☆材料☆

ゆでたけのこ 1/3本

ごま油 小さじ1/3

塩 少々


☆作り方☆

①たけのこは薄い半月に切り、残りは縦に薄切りにする。

②フライパンにたけのこを入れて炒め、塩で調味し、白いりごまをふる。


にんじんナムル

☆材料☆

にんじん 1/3本

ごま油 小さじ1/2

白いりごま 小さじ1/2


☆作り方☆

①にんじんは5㎝の千切りにする。

②フライパンにごま油を熱し、にんじんを入れて炒め、塩で調味し、白いりごまを振る。


My Story


ごま油と塩のシンプルな味付けは他の野菜でもグーグッド!

私は家にあったみつばで作ってみましたが、とってもおいしくて食が進みましたラブラブ


コウ静子さんは、指も長くて真っ白な美しい手。


My Story

お料理がいっそうおいしそうに見える、先端まで本当に美しい方です。


My Story


ごま油でボリュームアップの春野菜のナムル、栄養豊富な美人レシピですラブラブ

簡単でおいしいのでオススメです。


明日はもう一品、「香味野菜のチヂミ」をご紹介しますね音譜




レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪