遊びの解放をすると、子どもは飽きる | 家庭を子どものBASEに 佐伯和也公式ブログ

家庭を子どものBASEに 佐伯和也公式ブログ

子どもが思う存分遊ぶ(ゲーム含む)ことで、知的好奇心が育ち、それが勉強にも繋がっていく

僕は親御さんによく『遊びの解放』をしてください、ってお伝えしています。

遊びの解放とは、

 

「親が、子どもの遊びにかけている制限の一切を取り払うこと」

 

です。

 

 


例えば、ゲームは2時間まで!とか、遊ぶ前に宿題しなさい!とかとか。

 

そういうのを外していく。

だいたい、これを伝えると親は「え~!!」となるんですが(笑)



勉強をするのはもちろん大切です。

知性を高め、より高い視点から広く物事を捉え、より深い論理的思考によって物事の理を紐解いていける。

そして、自分が理解したこと、考えたことを人に伝えられる、文字に起こせるという能力を高めるのは大切。

 

さらに、知識が増えれば、未来のことを考えられるようになる。

 



けれど、それに対してモチベーションが無ければ、単なる苦行になって、勉強に対してトラウマを作ってしまうだけです。

それで「勉強嫌い!!やりたくない!!」ってなるんです。

本当は、すっごくおもしろいのに・・・。



ただ、多くの親が誤解しているなと感じているんですが、

子どもは勉強は大好き

です。

 



「勉強嫌い!!やりたくない!!」は正確には、

(強制的な)勉強嫌い!!(あなたの命令では)やりたくない!!」です。

モチベーションとは、自発的なものです。

誰かに言われてやる勉強はモチベーションに従っているわけではありません。

なので、言われた量しかやらないので、成長の伸び代も知れています。



じゃあ、なぜに遊んでばかりいるんでしょうか??

答えは簡単で、勉強以上にそれが楽しいから、です。

勉強も好きだけど、勉強以上に遊ぶのが楽しい。

それだけです。



では、子どもから楽しいことを奪うとどうなるでしょう??

これがなんとびっくり、勉強するようにはなりません。

好きなものを取り上げても、ほぼ確実に勉強はしません。



むしろ、本来大好きなはずの勉強も嫌いになってしまいます。

なぜなら、強制力を感じるから、です。

さらに、最悪の場合、子どもに嫌われます。

家族であり、最愛の子どもに嫌われてしまう・・・これは親としては本当に辛いことではないでしょうか。。。

しかも、子どもに嫌われてしまえば、もはや親の言葉は子どもに届かなくなります。

 

嫌いなやつの言葉なんて聞きたくないでしょう??笑




子どもに勉強をさせるためには、楽しいことを奪ってはいけません。

子どもが自由に遊べるようにする。

 

制限をしないし、自由に遊べるような環境を整えていく。

 



そうすると、どうなると思います??

飽きるんです。

やり過ぎて、思いっきり遊ぶと、疲れてくるし、大体何をやっているか分かってくるから、飽きるんです。

大人も、子どもの頃の遊びってやらないですよね??

それは、禁止されていたからではなく、たくさん遊んで飽きたからだと思います。



ただし、一つだけ注意点があります。

ただ単に放任するのではなく、ちゃんと子どものことを見ていてあげてほしいんです。

冷静な言葉で言えば、観察していてほしいんです。

子どもは遊びながら、何を得ているのか?

快楽なのか、学びなのか、友達との交流なのか、自己成長なのか、挑戦なのか、スリルなのか・・・。

それをしっかりと見極めます。

分からない時は、子どもに聞いてみます。

「これ、何が楽しいの?」って。

 

 

 

「遊びの解放」は、子どもを放置しろ、ってことじゃないです。

 

子どもに何かを強制したり、制限をかけたりするのをやめるだけ。

 

子どもとのコミュニケーションを無くせ、とまでは言っていません。

 

 

 

強制をしたり、制限をやめて、子どもと取るコミュニケーション。。。

 

世間話だったり、雑学だったり、時事ネタだったり、お互い自身についてだったり・・・

 

そういう話をしたい。

 

 

 

こういうコミュニケーションがお互いの理解を深めるし、子どもとの間に信頼関係を築いていきます。

 

さらに、子どもの思考力を鍛えたり、知識を増やしたり、親の方も発見があったり。。。

 

得るものがいっぱりあります!



遊びの解放をしてあげて、しっかりと子どものことを見守ってあげる。

そして、遊びも、勉強も、それ以外のことも、色んなことにエネルギーを注げるように誘導していってあげるんです。

そうすると、その子どもらしさも発揮できて、自信もつき、明るく元気な子になります。

なぜなら、それが楽しいから!!

 

 

 

 

 

 

★メルマガ登録はこちら★

「子どもが自分から勉強を始める親のコミュニケーション」

 

★公式LINEの友達追加はこちら★

 

★講演依頼をお考えの方はこちら★