ただひたすらに、淡々とつまらない。映画「ひぐらしのなく頃に」 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)


(C) 2008 竜騎士07 / オヤシロさまプロジェクト
■DVD:「ひぐらしのなく頃に 劇場版 コレクターズエディション 初回限定生産」
■DVD:「ひぐらしのなく頃に 劇場版 スタンダードエディション」

昭和58年。
古い風習の残る小さな村、雛見沢に前原圭一がやって来た。
村で唯一の分校に通い始めた圭一は、クラスメイトともすぐに仲良くなり、
楽しい学生生活を送っていた。
しかしある日、フリーカメラマンの富竹から不吉な話を耳にする。
「綿流し」と呼ばれる夏祭りの夜、毎年必ず1人が死に、
1人が行方不明になっているというのだ。
この事実を知った瞬間、圭一の穏やかな日々は終わりを告げた。



今やあらゆるメディアで展開中の「ひぐらしのく頃に」。
累計50万本を売り上げた人気タイトルが、アニメ化に続きいよいよ実写映画化された。
監督は「富江」「吉祥天女」「1303号室」の及川中。
主人公の前原圭一を演じるのは、現在「ごくせん」にも出演中の前田公輝。
三四を川原亜矢子、大石刑事は杉本哲太。


こういう映画が一番困るのである。

腹が立つほど面白くないわけでもなく
かと言って面白いかと言われるとそうでもない。
原作と全く違うわけではないが
かと言って忠実かと言われるとそうでもない。
ネタに出来るほど、何かが突き抜けているわけでもない。
Vシネマっぽい雰囲気は満載なれど、サービスシーンがあるわけでもない。
致命的な欠陥は見当たらないが、見所も見当たらない。
ただひたすらに、淡々とつまらない。
実写映画版の「ひぐらしのなく頃に」は、そんな映画に仕上がっていた。

「富江」「ラヴァーズ・キス」「うめく排水管」「吉祥天女」など、
及川監督作品は何作か観ている私だが、
原作を破壊することも、原作から昇華させることも出来ないのは
及川監督の持ち味と言えるのかも知れない。

ファン向けのコレクターズアイテムとして割り切るのならば
「実写映画化」という選択肢は取らず、素直にアニメ版を再編集して
追加のシーンでも入れた方が5倍は客を呼べるはずである。
実写というチャレンジをしたからには、何らかの理由があると思うのだが
答えは最後まで見つけられなかった。

卒業R
■PS:「卒業R」
■PC-FX:「卒業R」
■DVD:「デビルマン」
■DVD:「伝染歌 プレミアム・エディション」

【紹介記事】愛がないなら原作物に手を出すな「デビルマン」
【紹介記事】秋葉原限定上映で良かったのでは。映画「伝染歌」

出演者(特に主要4キャラ)に関しては、見た目の違和感は「卒業R」レベル、
演技に関しては学芸会レベルとてんでお話にならない。
「伝染歌」以上、「デビルマン」の双子とほぼ同等、と言えば
その破壊力がいかほどかお分かりいただけるであろうか。

ストーリーは、「鬼隠し編」をベースに後のエピソードも挿入しつつ
エンドロールで続編告知という流れ。
中途半端に終了させるのは予備知識無しに観に来る
一般の映画ファンに申し訳ないとでも思ったのか、
最後の最後で真犯人をほぼ明かしてしまうという暴挙に出ている。

原作にそれほど思い入れのない私が観てもこれだけつまらないのであれば
熱烈なファンの方の目にどう映るかは明白であり
公開後は非難の嵐が吹き荒れることになろう。
しかし、繰り返すがこの映画はそれほど悪い出来ではない。

ただ、淡々とつまらないだけだ。


■DVD:「ときめきメモリアル」
■DVD:「弟切草 特別編 インタラクティブエディション」
■DVD:「サイレン スタンダード・エディション」
■DVD:「DOA デッド・オア・アライブ デラックス版」
■DVD:「龍が如く 劇場版 通常版」

【紹介記事】シナリオも演出もチープ過ぎる「サイレン FORBIDDEN SIREN」
【紹介記事】眩暈すら覚える強烈な安さ「DOA デッド・オア・アライブ」

【絶対SIMPLE主義】「映画・お姉チャンバラ」先行上映会に行って来たぜ!

それにしても、ゲームの実写映画化における失敗率の高さはどうしたものか。
こうしてズラリと並べてみても、「残念」としか言いようが無い。


■CD:「WHEEL OF FORTUNE 運命の輪 初回限定盤/島みやえい子」
■DS:「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 限定BOX 注射器型ボールペン付き」
■DS:「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 通常版 注射器型ボールペン付き」

主題歌CDは既に発売中。
DS版は6月26日発売。映画を観た後の口直しに。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  タイトル:ひぐらしのく頃に
    配給:ファントム・フィルム
   公開日:2008年5月10日
    監督:及川中
    出演:前田公輝、飛鳥凛、松山愛里、あいか、小野恵令奈(AKB48)、他
 公式サイト:http://www.higurashi-movie.com/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★