おまけなお花見散歩 | KAKO♪ぴょにっき

KAKO♪ぴょにっき

***Ameblo-version SINCE 2010***

今日は我が師匠・堀江さんが長年習っているHulaのホイケ(発表会)を
見に行かせて頂いてきました。
1部が発表会で2部がハワイから来た生バンド演奏でのコンサート。
師匠はどちらにも沢山出演していて踊りも歌も!で大忙し。
でも、仕事とはまた違う「好き」なことを夢中で追いかけている
キラキラしたお姿に新鮮な感動で一杯になりました。
まぁ、その辺の詳しいお話や写真は後日落ち着いた頃に師匠のブログで。
(公演後、写真も撮らせて頂いたけど勝手に載せれないので
改めてご本人のブログでアップされるまでしばしお待ちくださいませ。)
で。
会場がティアラこうとうだったので、せっかくそこまで行くなら
今ブルーボトルやらなにやら新進のカフェが続々オープンしている
清澄白河へ寄り道してからいこうということになり
友人のBrownyちゃんと待ち合わせてランチ~花見散歩してきました。
ランチはネットで下調べしていた151Aというカフェ。
体に優しいオーガニック食材を使った食事&スイーツなどが頂けます。
私は平飼い有精卵のたまご飯を頂きました。TKG最高♥
平飼い有精卵、キンピラ、知多産海苔、有機栽培五分づき米、なめこ味噌汁。
こういうご飯毎日食べてたら健康になれそう。(笑)
腹ごしらえできたところで近代美術館の通りから清澄白河庭園まで歩く歩く。
途中途中お寺が一杯あって桜が丁度見頃!見事!!
観音様と桜のコラボ。我ながら良いアングルでした♥
まさに満開というタイミングだったかも。惚れ惚れする咲きっぷりでした。
改めて、東京には桜の木いーっぱいあるんだなぁと思ったよ。
散策途中で偶然見つけた出世不動。
勿論抜け目なくお参りしてきました。*\(^o^)/*
せっかくなので清澄庭園にも行ってきました。
庭園内にはお花は少なかったけど、良く手入れされた日本庭園の美しさと
大きな池にいる巨大な鯉にびっくり。しばし日常を忘れました。(笑)
そしてギャラリーカフェでスイーツタイム。
クリームチーズケーキと深入り珈琲。
Brownyちゃんのオーダーしたアップルバターケーキもめちゃ美味しかった!
まだまだ行ってみたいカフェがいっぱい在るので機会を見つけて再訪したい。
すっかりおまけのはずのお花見散歩を満喫した1日でした♪